祝日の今日は、朝から多くの人が裏山に!
常連さんからは、「仲間と高野山を歩き胡麻豆腐食べてきた」とか、もう一人の方は、「孫に会いに千葉に行き、久々の東京の街を楽しんできた」とか
先日は、3人組のおばさんから、「いつも柿もらっているので、滋賀のお土産です」っともらったり
その気持ち嬉しいですね!
渋柿にも興味ありそうなので、帰りに獲って下さいと竹竿を置いておきました。
熟した柿は、鳥が喜んで食べるだけなので、喜んでもらえれば!
皆さん押さえていた気持ちが、動き出してますね!
私は余り出かけたいところも特になく、ハサミをもって木や笹をチョキチョキと!
畑のサイドに生えて視界を悪くしていた笹をカットしスッキリと!
又、伸び過ぎた生垣の木をはしごに乗りチョキチョキ・・
チョキチョキの音が心地よく、タマリマセン!
こんな作業も以前は、一気に済ましてましたが、今は気分次第でノンビリと!
炒め物に柿を入れたら旨いのが判明!
壬生菜、油揚げに柿、そして大好きなグリーンカレー!
何でも試してみることですね!