今日は2月以来かな、自分で作らなくても座っているだけで美味しいものにありつける会です!
私の人生の半分くらいずっと続いている地元の「5.5会」(3夫婦とも偶然同じ5月5日が結婚記念日)です。
二人がいなく成ってしまいましたが、言いたいこと言ってスカッとできるイイ会です!
ストーブを点け、窓も開け換気をよくしながらも待ちに待った開催!
元気をつけるためにもやっぱり肉ですかね!
買い物も全てお任せ、アワビまであります!
私は炭の準備だけ。
一人で作ったものをノンビリ食べるのも気に入ってますが、料理だったり、野菜つくり・・・の話題に、脳年齢ゲームなどやりながら、ワイワイ言って、何もしなくても次々出来てくるこの環境、新鮮!
並んだのを見て、こんなに食べれるかなっとの思いもどこかへ!
食欲は雰囲気でこうも変わるのか!
〆は相葉マナブの釜飯グランプリで有名になったという「キンパ釜飯」を!
私のその存在も知らなかったのですが、旨い!
ビビンバに近いかも知れませんが、具も豊富で病みつきになりそう!
明日の昼分まであるのでラッキー!
自分で作らなくても食べれるって、本当にありがたいことですね!
この会に感謝です!
次回も楽しみ!