今日は全くのプライベイトなウォーキングで、炭火焼鳥の一徹さん主催のウォーキングに参加します。
一徹さんは私の最寄り駅にあるお店で、焼鳥が旨いのはもちろんですが、焼酎をはじめ飲み物にも拘りがあるお店で、何よりも大将はじめお客さんも楽しい人達ばかりが集まる大好きなお店です。
そんな楽しい人達が集まるお店なので、店内だけにとどまらずスキーに行ったり、花見をしたりと様々な楽しいことを企画されていますが、ウォーキングも今回3回目の開催で、私がコースを作ったり、途中で講習会をしたりと、よりお酒を楽しめる体作りの協力をさせて頂いています。
と言うことで今回はあの有名な南天苑さんまで歩いて、そこで食事をしよう!という話を大将から聞き一徹さんスタートの約8kmのコースを作りました。
南天苑の社長さんも同店のお客さんだそうです。
地元の人達が多い中なるべく歩いたことのない、また歩いて楽しいコースを!
途中ナンバ歩き講座をさせて頂きましたが、皆さん真剣に聞いてくださり、その後もナンバで歩かれています。
今回で3回目の参加というお二人はバッチリさまになっています!
一徹大将もナンバです!
車と出会うこともない自然豊かな道を、最後まで歩けるかな?と心配されていた方々も楽しそうに歩かれています。
そして南天苑さんに全員無事到着です!
南天苑は、国の登録文化財になっており、有名な建築家の設計による建物です。
海外からのお客さんも多く何と31カ国からも来られているそうです。
一徹さんでは自称聖子(松田)さんとして有名な奥さん、旦那さんもナンバで楽しそうにゴール!
そして食事場所へ,和風の凛とした空気が流れる、歩きの世界から一転して別世界のスペースでくつろがせて頂きます!
女将さんからも歓迎の挨拶が!
そして待ちに待った乾杯!!
全身にアルコールが駆け巡ります!
どんどん進みます!
聖子さんの美声で更に盛り上がります!
大将もノリノリ!
主催者自ら楽しんでいるイベントは間違いなく楽しいイベントですよね!
女将さんもメンバーのこのカレー美味しいんですよね!
今日は様々な世界で頑張り楽しんでおられる方々と、歩きプラスまた違った2つの世界を楽しめ良い休日でしたね!
参加の皆さんです!
人生はどう楽しむか!楽しめる場に出会えるか!楽しめる人達と出会えるか!
楽しいが全てですよね!
一徹さん、是非また企画お願いします!