こんにちは。
4月29-30日は福岡にきています。
29日は今年3月に開業の「JR博多シティ」にオープンした 「博多阪急」 さんに伺いました。
8F・イングススポーツの売り場 にて 「ナンバ歩き」講座 です。
今回は売り場での簡単な教室なので、聞いていただける人は・・?と思っていましたが、
12名の参加者がありました。
中には阪急さんのホームページを見てわざわざ来て頂いた方もおられ嬉しい限りです。
次回5月29日は7Fイベントホール「ミューズ」にて、
約90分シッカリやらせて頂きますので
関心お持ちの方は是非ご参加下さい!(予定11:00~)
又、博多阪急さんのホームページ確認して下さい。
地下の食料品売り場も良いですよ!
デパ地下ウォークも趣味の一つである私には・・・・(笑)
30日は天神にある 「ミタカスポーツ」 さんです。
10年近く前に作らせて頂いた同店のウォーキングコース(イヤーラウンドコース)
を使って、教室を兼ねたウォーキングです。もう14回目になります。よく続いています。
コースは同店からスタートし、舞鶴公園を抜け大濠公園へ、そこでナンバ教
室をし、西公園のアップダウンの道で歩きの体感です。
大濠公園は休日でもあり、多くのランナー、ウォカーが一杯で本当に健康的
な元気をもらえる公園です。
一番前に写っているのは、小沼さんで良く参加頂いています。
画像では解りずらいですが、「REVIVE」を履いて参加。ありがとうございます!
小沼さんは、元学校の先生で退職後は、「歩かんね 太宰府」の理事をされ
ており、太宰府の良さを多くの方々に歩いて知って頂こうと頑張っておられます。
西公園から福岡市内一望です。
50年前は公園のすぐ下まで海だったそうです。(小沼氏より)
ヤフードームの北側は長くきれいな浜辺です。
都会に隣接してこんなオアシスがある福岡は良いですね!