MIZUNO

WALKING

今日は第12回大阪モーターショーに!

先月の東京会場に行きたかったのですが残念したので今回はと

231209 (1).JPG

会場のインテックス大阪は、横にはミズノ本社ビルがあり馴染みのある場所でもあります。

231209 (2).JPG

入ってまず私の目を惹いたのは、トヨタピックアップトラック!

他の高級車よりも高い関心が、運転席に座れなかったのが残念・・・

最近は街でもよくピックアップトラックを見かけるようになりましたね、そんな流れなんですかね。

231209 (3).JPG

日常楽しく乗り回せそうな車ですね! 市販されれば考えるかも?

231209 (4).JPG

もう少し若い時に、こんな風に取り付けれるテント知っていれば、マイピックアップトラックに取り付けて旅をし、そこをベースに各地を歩いていたかもです。

凄く興味が・・・

231209 (6).JPG

空飛ぶ車も!

一度乗ってみたいですね!

231209 (7).JPG

そしてボンドカーで有名なアストンマーチン(¥3190万)!

上質感あり一番印象に残った外国車です!

こんな車運転したら、どんな気分でしょうね?

231209 (9).JPG

マツダも頑張ってます!

常に多くの人が取り囲んでいました! カッコイイですよね!

60才を過ぎ、これから妻と各地に旅行するのにロードスターを検討しましたが、妻から却下された思い出の車です・・・

231209 (5).JPG

刺激の少ない田舎暮らしなので、たまには刺激を受けようと出かけましたが、やはり実際目にしてよかったです!

近年はテスラ、BYDに代表されるEVの流れを耳にしますが、日本のメーカーも先を見てどっしり構えて進めているのを実感。

デザインも独自性があり海外のメーカーより先を行っているように私からは見えました!

日本の大黒柱の産業ですからね、頑張ってほしいですね!

マイピックアップトラックも、もう20年以上乗ってますが私のライフスタイルに合っていて、これに勝るものなしを再確認できました!

プロフィール
氏名
上野 敏文
ミズノ株式会社OB
元日本ウオーキング協会専門講師
所属
ミズノウォーキングアドバイザー
クラブツーリズム専属ウォーキングアドバイザー
出身地
大阪府
趣味
訪問地での早朝ウォーキング
山歩き(特に金剛山 約2000回)
野菜・米作り
山林整備(チェーンソー使用)
デパ地下、市場巡り
愛車ピックアップトラックでのドライブ
コメント
歩き慣れた道(金剛山)を歩きながら自分と向き合う時間が大好きです!
歩きながら考えると何事も前向きなことしか浮んできません!
またナンバ歩きを日々進化させ齢とともに動きが良くなればいいなっと思っています。
バックナンバー
ページトップへ