登る回数に目標があるわけではないですが、今日で1、900回目になります。
1985年33才の時から登り始め約5年遠ざかった時期もありましたがよく続きました!
365日を毎年登ったとしても5年以上かかるんですからね。
私より一回り年上の方で、同じ頃登り始めもう6000回を軽く越えている人もいますから、まだまだですけどね。
今の私はこの山との出会いがあって存在すること間違いなしです。
会社でウォーキングを担当するキッカケになったのに始まり、会社を辞めて以降の世界までつながっています。
悩み、生き方、アイデアなどいつもこの山に相談し、自分なりに腑に落ちる回答を導いてくれました。
山歩きは好きですが、別にいろんな山に行こうという気持ちはあまりなく、歩き慣れた山道を自分と向き合いながら歩くのが好きなんですね。
この1900回のリフレッシュタイム、私にとって大変貴重な時間でしたね。
そして自然と体力もつき自宅から富士山までの徒歩の旅につながったのもこの山のお陰です。
そして何と言ってもナンバ歩きについて考え、動きの効果を感じ、更なる進化の場として欠かせない山でした。
これからも楽しい日々が長く続くよう、何歳になってもこの山と付き合えるようにしたいですね!