今日は、裏山の私が住む田舎の田園風景を遮る巨木を切り倒し、こんなに見通せるようになりました!
田んぼの8割近くが見え、手前には半分強の住宅も見えるように!
ここに来れば、鳥になった気分で各田んぼの作業状況も眼下に!
市街地に隣接してますが、その間に川が流れ鉄道も通り、里山の雰囲気をシッカリ残す我が町です!
視界を遮っていた巨木の伐採動画です!
直径も80cm位あり使っているチェーンソーでは無理と諦めかけましたが、休憩もはさんでやりました!
とても刃が通らない位のサイズで、工夫しながらなんとか!
これを倒すことが出来たので、後の木は気持ちも楽に! でも集中して!
伐採動画no2
こんな作業は一人ではとてもできません、やりきった後の食の何と旨いことか!
細い木は友人が担当! チェーンソーの扱いにも慣れてきました
登山道から少し入った場所ですが、お気に入りの空間になりそうですね!
倒せば更にその先には気になる木がまた現れます・・・
又年明けには、よりよくしますよ!
今日の作業は集中しっぱなしで、結構疲れました! でも充実感いっぱいです!
友人が撮ってくれた動画はイイ思い出になります!
それを見て、切り姿から体幹も安定しているように見えたのが嬉しかったです!
ナンバで歩いている効果かな?!