平成の最後の大晦日、今年も183回通ったマイオフィスで一年を振り返りながら締めます!
退職後の日々の過ごし方にも慣れ、時間を気にすることなく気分に従ってマイペースで過ごせるようになってきました。
今年2月には何と言っても、息子ファミリーが隣に引っ越してきて賑やかになったことにつきますね!
1月には次女も誕生し更に賑やかになりました!
長女の保育園の迎えが担当で、車の中でしっかり話もでき、帰ってからも「シイシ遊ぼ!」っと、日が暮れるまで外で遊んでいました。
次女も顔を会わせば笑ってくれるし、本当に幸せを感じる日々でした!
人生辛い時を凌げば、またこんな時がやってくるんですね!
(氷華というようで、軸で吸った水分が花のように開き、中々見れないとのこと)
そして今年は更に人のつながりに幸せを感じました!
自作のくつろぎスペースにも多くの人達が来てくれ、楽しい時間を過ごしました!
現役時代以上に退職後につながりが広がり、より親しく成れるっていうのはこのスペースを作ったお陰ですね!
今後も立ち止まらないで、思いの実現の為に一歩踏み出すことが、より楽しめる人生作りにつながるのが分かったので、続けます!
そして15年続けてきたナンバ歩き講座も、今年は初めて毎月の定期開催を経験し、より伝え方を考えるようになり、それぞれの人の思いに添って工夫を考えるようになってきました。
またテレビ出演の依頼も頂いたりしましたが、講座に関しては依頼待ちの姿勢でしたが、まだまだ頑張れそうなので来年は自分から提案もしていこうかなっと思ってます。
こんな感じで、多くの幸せを感じることができたよい一年でしたね!
来年5月から新しい元号がスタートします!
すてきな時代になってほしいですね!
私はそうなるよう頑張ります!
今年もブログを読んで頂いた皆さんありがとうございました!
皆さんよいお年を!