連日のメダリスト誕生で盛り上がるオリンピックです!
特番ではメダリストに至るまでの紹介があったりして、様々なことを乗り越えて精神的にも強くなった、多くの人のサポートに感謝など、やっぱりそうなんだっと感動していました。
でも先日のサーフィンを見て、人工的な施設での勝負とは違い、大自然を相手に臨む姿に魅了されました!
見てるだけでも恐ろしい荒波を潜り抜け沖へ!
荒海に浮かんだ中で、どう判断し、いつアクションを起こすか命がけの環境での戦い!
決して平等とは縁遠い舞台での自分を信じた戦いに臨む姿!
又、実力ももちろんですが、インタビューの受け答えを始め人間面が彼を魅了します!
3歳からサーフィンを始め、世界を転戦し、何と5か国語を話せるとのこと!
稼ぎもシッカリあり、家族への思いやり、将来の夢もシッカリ定まっていて人間により魅了されました!
容姿もカッコいいですが、生き方がカッコいい!
連日の熱戦を見疲れ気味の頭に、自然の爽やかな風が吹き抜けたようでした。
メダルの先を見据えた思いの軸を感じれると、より引き込まれますね!
早朝イイ汗かいて、その後は、地元開催の特権である幅広い種目の観戦をノンビリ楽しんでます!
クーラーのないリビング観戦なので、昼はどうしてもヒンヤリ食を!
キュウリもそろそろ終盤で、オクラ、ゴーヤが忙しくなります!