昨日からぐっと冷え込み、今日の山頂は氷点下に!
薄っすらと笹の葉には雪が積もっています!
この寒さに体を慣らすことで、冬場は創作意欲も湧き外で何かと作業をするのが楽しくなります!
今日は、下山後BBQコーナーの屋根作りを完成。
年内には、薪置場作り、薪割作業、ビニールハウスの修理をしたいと思ってます。
夏場はボ~っとする時間が多いのですが、冬場は目一杯動いてますね!
今日は、山で顔なじみの方々と次々と出会いました!
しばらく会っていないと思っていたご夫婦、ポルトガルに行っていたらしく、お土産を頂きました!
この間は北欧のビールを貰ったばかりなのに!
海外の観光客も少なく、いい雰囲気で楽しめたらしいです!
そして又別のご夫婦とも会いスペインのお土産を!
こちらは、この前は南米、クロアチア・・・と海外を楽しんでおられます!
どちらも私と同世代ですが、この山で体力を維持しているおかげと!
そして又久々に会った77才の女性、用事があるとき、天気の悪い時以外は登っておられます。
この夏は息子達と穂高に登って来たそうです!
最近でこそ女性一人の山歩きも普通になりましたが、20~30年位前はまず見かけませんでした。
その頃からこの金剛山で見かけていた女性です、色んな山にチャレンジされていたそうです。
最後はいつも淡々とほぼ毎日登っておられる79才の男性です。
登り始めたのは同じ頃ですが、もう7千数百回登っておられます。
会えばスポーツ、時事の話題を面白く話されます。
こんな出会いのあるマイオフィス、良いですね!