MIZUNO

WALKING

【ブログ更新終了のお知らせ】
いつも上野敏文のGOOD WALKING!BLOGをご覧いただき、ありがとうございます。
当ブログは2025年3月の投稿をもちまして、終了させて頂くこととなりました。
尚、4月以降につきましては、上野敏文個人ブログへ移行いたします。
長らくのご愛読、誠にありがとうございました。

▼上野敏文のGOOD DAYS! BLOGはこちら
https://ameblo.jp/aruku-ueno

2024年12月 4日

日々の幸せタイム!

裏山(金胎寺山)山頂からの景色もやっと色づいてきました!

岩湧山方面

20241204_110244.JPG

金剛・葛城山方面

20241204_110215.JPG

今日明日はデイ送迎の手伝いがなく、フリーな二日間です!

週にメリハリがあり気に入ってます!

デイの日は平地ウォーキングですが、朝から裏山でカラダにスイッチを入れ、下山後は畑に撒くケヤキの落葉を集めに再度山へ!

タマネギの周りに草が生えないよう試しに落葉を撒いてみようと・・・

そして昨年から試しで始めた自然農法ファーム(菌ちゃん)の畝周りの草刈りを。

キャベツ、白菜、ブロッコリーを少し植えてますが、いけそうなら次回から増やす予定です。

小粒ですが土壌栽培分と比べ虫食いもなくいけそうかな?

午後はNEWパソコンに移管するデータの整理を! パソコンが変わると進化についていけません・・・

今のパソコンも8年が過ぎ、何をするにも遅くなりいつ壊れてもと買換えましたが、データをどんどん整理し最近スムーズに! どう使い分けようかなと悩みも?

昨夜もそうですが、ママの迎えで学童から戻り毎日やってくる小1の孫

私がいるのを確認し、ガラス窓を叩きビックリさせ入ってくるのが楽しい様です!

20241203_182829.JPG

ストーブの上に置いておくだけで出来上がった白菜と豚バラ、大好きな料理です!

「食べたい!」っと孫にも横取りされ、「おいしい!」っと

20241203_183426.JPG

この何気ない時間が、一人暮らしにとって究極の幸せタイムです!

明日も横取りされるような料理を考えないと!

プロフィール
氏名
上野 敏文
ミズノ株式会社OB
元日本ウオーキング協会専門講師
所属
ミズノウォーキングアドバイザー
クラブツーリズム専属ウォーキングアドバイザー
出身地
大阪府
趣味
訪問地での早朝ウォーキング
山歩き(特に金剛山 約2000回)
野菜・米作り
山林整備(チェーンソー使用)
デパ地下、市場巡り
愛車ピックアップトラックでのドライブ
コメント
歩き慣れた道(金剛山)を歩きながら自分と向き合う時間が大好きです!
歩きながら考えると何事も前向きなことしか浮んできません!
またナンバ歩きを日々進化させ齢とともに動きが良くなればいいなっと思っています。

このブログ記事について

このページは、ウォーキング 上野敏文のGOOD WAKING ブログが2024年12月 4日 14:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「夜が楽しくなる季節に!」です。

次のブログ記事は「今日は地元民との協働day!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

バックナンバー
ページトップへ