裏山(金胎寺山)山頂からの景色もやっと色づいてきました!
岩湧山方面
金剛・葛城山方面
今日明日はデイ送迎の手伝いがなく、フリーな二日間です!
週にメリハリがあり気に入ってます!
デイの日は平地ウォーキングですが、朝から裏山でカラダにスイッチを入れ、下山後は畑に撒くケヤキの落葉を集めに再度山へ!
タマネギの周りに草が生えないよう試しに落葉を撒いてみようと・・・
そして昨年から試しで始めた自然農法ファーム(菌ちゃん)の畝周りの草刈りを。
キャベツ、白菜、ブロッコリーを少し植えてますが、いけそうなら次回から増やす予定です。
小粒ですが土壌栽培分と比べ虫食いもなくいけそうかな?
午後はNEWパソコンに移管するデータの整理を! パソコンが変わると進化についていけません・・・
今のパソコンも8年が過ぎ、何をするにも遅くなりいつ壊れてもと買換えましたが、データをどんどん整理し最近スムーズに! どう使い分けようかなと悩みも?
昨夜もそうですが、ママの迎えで学童から戻り毎日やってくる小1の孫
私がいるのを確認し、ガラス窓を叩きビックリさせ入ってくるのが楽しい様です!
ストーブの上に置いておくだけで出来上がった白菜と豚バラ、大好きな料理です!
「食べたい!」っと孫にも横取りされ、「おいしい!」っと
この何気ない時間が、一人暮らしにとって究極の幸せタイムです!
明日も横取りされるような料理を考えないと!