MIZUNO

WALKING

【ブログ更新終了のお知らせ】
いつも上野敏文のGOOD WALKING!BLOGをご覧いただき、ありがとうございます。
当ブログは2025年3月の投稿をもちまして、終了させて頂くこととなりました。
尚、4月以降につきましては、上野敏文個人ブログへ移行いたします。
長らくのご愛読、誠にありがとうございました。

▼上野敏文のGOOD DAYS! BLOGはこちら
https://ameblo.jp/aruku-ueno

2025年3月 2日

ブログ振返り!貴重な体験その2

今朝は気温も高めで小雨も降ったり止んだり・・・

裏山山頂からの視界は霧で覆われています・・・

20250302_094627.JPG

昨日に続き、今日は退職後の貴重な体験をブログで振り返ります。

まず最初は、何といっても今まで知らなかった世界を体験することに!

退職と同時に契約いただいたクラブツーリズムさんから、ダイヤモンドプリンセス号の船旅への招待でした!

豪華客船での船旅というのは、朝から晩まで他では味わえない独特の世界が広がってました!

ブログ ⇒2017/4/29-5/6

それに船でウォーキング講座をするなんて思ってもなかったです。

この体験は世界観が大きく広がりました!

そしてTV出演の依頼が!

現役時代は会社に来た依頼が私に回ってきたのですが、退職後にまで私にダイレクトに来たのが驚きでした!

★BS11の歴史科学捜査班という番組で、秀吉の中国大返しを歩きから解明しようという内容で、ナンバ歩きにスポットをあて検証した番組で講師をさせて頂きました。

 ブログ ⇒2018/10/3  放送を見て ⇒2018/11/20

心拍数、速度からナンバの違いを立証出来たのが嬉しかったですね!

★NHKの「ニュースほっと関西」で、お天気おねえさんの坂下理恵さんにナンバ歩きの指導をしました!

 ブログ ⇒2019/10/2+10/4

★NHKの「歩くひと」という番組の撮影で東京のスタジオに行き、そこでモデルさん、女優さんと過ごした時間は、その世界が少し見え貴重な体験でした。

 ブログ ⇒2021/3/3

そしてつい最近の体験ですが、自分でも信じられない貴重な体験です!

近畿圏のスポーツ推進委員の研修会で講演をさせて頂きました。

その会場はフェニーチェ堺の大ホールで、基調講演の次が出番です。

 ブログ ⇒2024/2/3

カラダ一つでこんなステージを出来たことに自分でもビックリ!

そして会場の皆さんにどう伝わったか心配でしたが、そのお礼のメールが主催者から

 ブログ ⇒ 2024/2/19

この上ない嬉しいメールでした!

そして今朝も!

20250302_100931.JPG

ブログと同じでこれも継続、貴重な体験です!

プロフィール
氏名
上野 敏文
ミズノ株式会社OB
元日本ウオーキング協会専門講師
所属
ミズノウォーキングアドバイザー
クラブツーリズム専属ウォーキングアドバイザー
出身地
大阪府
趣味
訪問地での早朝ウォーキング
山歩き(特に金剛山 約2000回)
野菜・米作り
山林整備(チェーンソー使用)
デパ地下、市場巡り
愛車ピックアップトラックでのドライブ
コメント
歩き慣れた道(金剛山)を歩きながら自分と向き合う時間が大好きです!
歩きながら考えると何事も前向きなことしか浮んできません!
またナンバ歩きを日々進化させ齢とともに動きが良くなればいいなっと思っています。

このブログ記事について

このページは、ウォーキング 上野敏文のGOOD WAKING ブログが2025年3月 2日 11:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ブログ振返り!貴重な体験その1」です。

次のブログ記事は「ブログ振返り!つながりに感謝!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

バックナンバー
ページトップへ