MIZUNO

WALKING

【ブログ更新終了のお知らせ】
いつも上野敏文のGOOD WALKING!BLOGをご覧いただき、ありがとうございます。
当ブログは2025年3月の投稿をもちまして、終了させて頂くこととなりました。
尚、4月以降につきましては、上野敏文個人ブログへ移行いたします。
長らくのご愛読、誠にありがとうございました。

▼上野敏文のGOOD DAYS! BLOGはこちら
https://ameblo.jp/aruku-ueno

2024年10月17日

楽しく畑作業に専念!

水、木曜はデイの送迎もなくフリーな一日です!

毎日が日曜だったら、こんなに楽しく畑仕事も出来ないだろうと思える今日この頃です。

今日は土曜にシッカリ雨が降りそうなので、午前中は畑作業に専念!

まずはイチゴを植える場所をセット!

20241017_093450.JPG

この育てているイチゴの苗を近く本植えします。

今年は猛暑日が長く続き、どうなることかと思ってましたがなんとか予定分はありそうです!

20241017_093533.JPG

ニンジン、ダイコンもシッカリ育ってます!

青梗菜も芽を出し、ほうれん草と遅植えのダイコンの種も撒きました。

タマネギを植える場所も早すぎますが・・・

20241017_102202.JPG

今年の白ネギは例年の半数位しか育ってませんが、先日作った燻炭も撒き土を被せました。

ブロッコリーも葉を虫に食べられながらもなんとか育ってます。

20241017_102222.JPG

サツマイモ(ベニハルカ)も掘りました!

甘みが増すようにしばらく天日にさらしておきます。

20241017_102242.JPG

こんな変形のナスも!

右手の3個は自然農法(無農薬無肥料)で出来たナスです!

実がシッカリして健康的なナスです!

20241016_155606.JPG

デイの仕事を手伝うようになり、現役時代のたまの休日が楽しいのと近い感覚で畑作業も出来ているかな?!

昨夜は先月沖縄で買ってきた「アグー豚カレー」を!

20241015_183045.JPG

来月の沖縄も待ち遠しいですね!

プロフィール
氏名
上野 敏文
ミズノ株式会社OB
元日本ウオーキング協会専門講師
所属
ミズノウォーキングアドバイザー
クラブツーリズム専属ウォーキングアドバイザー
出身地
大阪府
趣味
訪問地での早朝ウォーキング
山歩き(特に金剛山 約2000回)
野菜・米作り
山林整備(チェーンソー使用)
デパ地下、市場巡り
愛車ピックアップトラックでのドライブ
コメント
歩き慣れた道(金剛山)を歩きながら自分と向き合う時間が大好きです!
歩きながら考えると何事も前向きなことしか浮んできません!
またナンバ歩きを日々進化させ齢とともに動きが良くなればいいなっと思っています。

このブログ記事について

このページは、ウォーキング 上野敏文のGOOD WAKING ブログが2024年10月17日 12:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「楽しい燻炭作り!」です。

次のブログ記事は「「てくてく米」がシフォンケーキに!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

バックナンバー
ページトップへ