2~3日前に顔に赤い斑点ができ、その後表情にスムーズさが無くなり、そして水ぶくれも出来だしました。
首も痛く、寝違えたのかな?っと思っていましたが、夜も寝れなくなってきました。
今朝は、まぶたも腫れ、顔半分赤みが広がってきました。
これは普通ではないとオープンに合わせて皮膚科へ。
先生見るなり、「ヘルペスですね」っと
「最近疲れるようなことしたり、ストレスたまったりしてませんか?」っと
そういえば今年の田植えは、小雨の中何となく疲れを感じながらやっていたかも・・・
水ぼうそうとして発症し、その後もウイルスは体内に潜んでいるらしい。
加齢とか過労などで免疫力が低下した時、再び活動するのだそうです。
そして目も充血しているので、眼科でも観てもらって下さいっと。
ウイルスが眼球に入れば失明に至ることもあるとのこと。
この言葉は強烈なパンチ!
早速1階下の眼科医へ。
眼科は受診者も多く結構な順番待ち・・・
抗ヘルペスウイルス薬をもらって、又明後日・・・
日常の注意点として
*出来るだけ安静に、運動(山)はダメ!
*紫外線にも当たらない様に
*小さな子供との接触は控える
でした!
今日も行く前に裏山には行きましたが、明日から裏山も畑も控えなければ・・
何より孫が遊びに来ないようママに伝えなければ・・・
日常の楽しみ全否定です・・・
今日は楽しみにしていた地元の3家族「5.5会」のBBQも中止(医院から連絡したので買出しには間に合ってホッと・・)
土曜日には、京都に引っ越したファミリーと大文字山に行く予定でしたが、それも欠席に・・・
ガッカリ・・・
時間が流れません・・・