週末も通院・・
皮膚科では、子供との接触やっとOKが出ました!
後は、時間薬ですねっと言われましたが、来週金曜も・・・
眼科に移動すると、余りの混雑に諦め、午後一番に再度来ることに・・・
帰って、午後暑くなる前に田んぼの草刈りを!
時間が流れ気もまぎれる待ち時間では無くなった体調に!
午後は早めに行きましたが、既に順番待ち26番目・・・
なんと覚悟するしかないですね・・・受診は1分で済むのに・・
週末は、畑周りの草も刈り、スイカのアライグマ対策に更にネットを2重に!
スイカもたくさん成ってます!(今年は5品種楽しみです!)
ナス、キュウリも順調で、もう少し収穫間隔開けたいぐらいです!
ブルーベリーも収穫できそう!
裏山も復活し、毎朝行ってます!
登山道サイドの笹の勢いをバサバサ切りながら!
ヘルペス発症し約10日、通常の日々が送れる喜びを再認識。
大切なもの
ファミリー、人とのつながりは特に感じました!
そして自給自足で生活できることにも価値を感じるように!
古民家暮らし同様に、効率的でないことに価値を感じます!
そして暮らしのベースであるリフォームした古民家の居心地の良さ!
落ち込みましたが、大切なものがハッキリ見えました!