昨日も皮膚科、眼科を受診に
皮膚科では、運動と子供との接触について確認。
疲れるような運動はダメと言われても、裏山では疲労感じないし・・・
多分私の場合は、運動よりストレス(田植え前後)の影響だったように思います。
小さい子供との接触は、もうしばらくだそう・・・
眼科では、私よりふた回り位若いお医者さんですが、自身がヘルペスになった経験を話して下さいました。
肋骨の辺りに発症したようで、相当長くかかったとのこと
虫歯同様に、ヘルペスも子供の時身体に入れば、ずっと住みつくようです。
午後はそう暑くもないし、ゆっくり歩きながら裏山に行くことに!
4日間開いただけですが、随分久々に感じます
ゆっくり~を意識しながら
やっぱりここに来れば気持ちも晴れ、その日の節が出来た気分に!
田植えの2日間、来なかったのが良くなかったですね、キット!
そして畑では、スイカのつるも茂り実の出来具合を確認。
一番大きくなった実の位置を直そうと手で持ち上げると、何と突かれた跡が・・・
カラスです!
茂った葉に隠れているのに、それを見つけるとは・・・
早速、周りをネットで囲み、上空から侵入出来ないよう、黒い糸で対策を!
実が熟してくれば、今度はアライグマ対策も強化しなくては・・・
そろそろ捕獲檻も市役所に借りに行かねば・・・
こんな事には、ストレスというより対策を楽しめてます!
そして今夜は、裏山でゲットした真竹を使った夕食を!
自給自足を楽しめる体力が、少し戻ってきました!