田植えも終わり、ゆったりした気持ちと時間が流れる日に!
孫達もノンビリしてる私を誘いにやって来ます!
小4のお姉ちゃんは、猫を2匹飼いだし、学校から戻っても猫ベッタリだったのが、最近また「遊ぼう!」っとやって来ます!
名前は「カツオとブリ」と付けたようで、それぞれの性格も教えてくれます!
性格も全く違うメチャ可愛いオス猫です!
4才の妹は、保育園から戻っても真直ぐ「シーシ!」っと相変わらずやって来て、外で遊んだり室内で遊んだり、シッカリ遊び相手してます!
6時には食事していた私ですが、日も長くなり最近は思い通りには行きません・・
こんな時間を大切にしないとバチが当たりますね。
モノを買ってもらったり、お小遣いをもらったりがおじいちゃんイメージでしたが、私には、「一緒になって遊んでくれる人」として見てるようです。
どこまで続くか分かりませんが、孫の成長に合わせていけるおじいちゃん目指します!
冬場シイタケ菌を打込み仮伏せしていた原木を、竹林に本伏せしました!
毎年数本づつ足し、4年位は出てくるので安定して収穫できる予定です!
ズッキーニが収穫出来るようになり、初めてグラタン作りました!
旨かったので、今度は鶏肉と作ろうかな!
収穫野菜が増えてくると、料理も楽しいですね!