MIZUNO

WALKING

【ブログ更新終了のお知らせ】
いつも上野敏文のGOOD WALKING!BLOGをご覧いただき、ありがとうございます。
当ブログは2025年3月の投稿をもちまして、終了させて頂くこととなりました。
尚、4月以降につきましては、上野敏文個人ブログへ移行いたします。
長らくのご愛読、誠にありがとうございました。

▼上野敏文のGOOD DAYS! BLOGはこちら
https://ameblo.jp/aruku-ueno

2021年4月 3日

ウォーキングも復活!

桜もイイですが、私はどちらかと言えば、これからの新緑の方が好きですね!

日増しに山全体の緑の色が変わり、薄緑から濃い緑へと緑色の豊富なことに感動する季節です!

同時に生きる力も感じます!

210403 (3).JPG

裏山トレーニングも終わり、物足りなさを感じていた日々ですが、先月から平地ウォーキングも復活しました。

キッカケは、NEWシューズのテストです!

ミズノの開発からの依頼で、責任重大で全身の神経を研ぎ澄まし歩いてます!

買い物はじめ、用事がある時も歩いて行くようにしてます!

210403 (1).JPG

山も平地も同じ歩きのようですが、使う筋肉も動きも違い、山が得意だからと言って平地歩きもとは行きません。

最近長い距離は歩いて無いので、徐々にカラダを慣らしていきます。

いいタイミングでキッカケが出来ました!

冬場のメイン話題だった薪は、幹の部分は全て機械で割り終えてますが、残っていた枝の部分はタイヤの中に立てて割れば、スムーズに!

210403 (4).JPG

簡単に楽しく割れます! いいアイデアです!

昨夜は、カツオと燻製でビールも進みました!

210403 (2).JPG

カラダを動かせば、何でも特に旨い!

4月は、裏山+ウォーキングでいっぱいカラダ動かすぞ!

短いイイ季節、楽しまなければね!

プロフィール
氏名
上野 敏文
ミズノ株式会社OB
元日本ウオーキング協会専門講師
所属
ミズノウォーキングアドバイザー
クラブツーリズム専属ウォーキングアドバイザー
出身地
大阪府
趣味
訪問地での早朝ウォーキング
山歩き(特に金剛山 約2000回)
野菜・米作り
山林整備(チェーンソー使用)
デパ地下、市場巡り
愛車ピックアップトラックでのドライブ
コメント
歩き慣れた道(金剛山)を歩きながら自分と向き合う時間が大好きです!
歩きながら考えると何事も前向きなことしか浮んできません!
またナンバ歩きを日々進化させ齢とともに動きが良くなればいいなっと思っています。

このブログ記事について

このページは、ウォーキング 上野敏文のGOOD WAKING ブログが2021年4月 3日 10:46に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今日から4月!」です。

次のブログ記事は「みんなで裏山(金胎寺山)へ!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

バックナンバー
ページトップへ