今日は先月(1/15)に続き2回目のウォーキング講習会の依頼を頂き、地元の錦織公園で開催!
園内のコースから私の裏山である金胎寺山(バックの高い山)も見えます!
市民を巻き込みもっとウォーキングを広めたいとの熱い思いを持たれる会長のグループで、前回参加できなかった方々も参加。
新年度に向け近く市の関係部署にタイアップのプレゼンされるようなので、私のハートにも火がつき私の夢まで熱弁してしまいました!
折角なら夢は大きく、月一度の講習会の延長に年1度この公園を使ってウォーキングフェスティバル開催できるくらいまで盛り上げていきたいですね!
歩きをテーマに子供から高齢者まで集うそんな日があってもイイですよね!
歩きやすい平地では考えもしない歩き方があることを、このアップダウンの多い公園内コースで体験し、明日への希望につながればこれからの人生もよりエンジョイですね!
プレゼン頑張ってほしいですね!
朗報待ってます!
午後は我家でも雪が降り出しました!
このまま降り続けば道路も大変になるかも・・・
こんな日は鍋(キムチ)に限りますね!