MIZUNO

WALKING

【ブログ更新終了のお知らせ】
いつも上野敏文のGOOD WALKING!BLOGをご覧いただき、ありがとうございます。
当ブログは2025年3月の投稿をもちまして、終了させて頂くこととなりました。
尚、4月以降につきましては、上野敏文個人ブログへ移行いたします。
長らくのご愛読、誠にありがとうございました。

▼上野敏文のGOOD DAYS! BLOGはこちら
https://ameblo.jp/aruku-ueno

2025年2月19日

WKハートにスイッチが!

今日は先月(1/15)に続き2回目のウォーキング講習会の依頼を頂き、地元の錦織公園で開催!

園内のコースから私の裏山である金胎寺山(バックの高い山)も見えます!

20250219_094032.JPG

市民を巻き込みもっとウォーキングを広めたいとの熱い思いを持たれる会長のグループで、前回参加できなかった方々も参加。

新年度に向け近く市の関係部署にタイアップのプレゼンされるようなので、私のハートにも火がつき私の夢まで熱弁してしまいました!

折角なら夢は大きく、月一度の講習会の延長に年1度この公園を使ってウォーキングフェスティバル開催できるくらいまで盛り上げていきたいですね!

歩きをテーマに子供から高齢者まで集うそんな日があってもイイですよね!

歩きやすい平地では考えもしない歩き方があることを、このアップダウンの多い公園内コースで体験し、明日への希望につながればこれからの人生もよりエンジョイですね!

プレゼン頑張ってほしいですね!

朗報待ってます!

午後は我家でも雪が降り出しました!

20250219_171009.JPG

このまま降り続けば道路も大変になるかも・・・

こんな日は鍋(キムチ)に限りますね!

20250218_181617.JPG

プロフィール
氏名
上野 敏文
ミズノ株式会社OB
元日本ウオーキング協会専門講師
所属
ミズノウォーキングアドバイザー
クラブツーリズム専属ウォーキングアドバイザー
出身地
大阪府
趣味
訪問地での早朝ウォーキング
山歩き(特に金剛山 約2000回)
野菜・米作り
山林整備(チェーンソー使用)
デパ地下、市場巡り
愛車ピックアップトラックでのドライブ
コメント
歩き慣れた道(金剛山)を歩きながら自分と向き合う時間が大好きです!
歩きながら考えると何事も前向きなことしか浮んできません!
またナンバ歩きを日々進化させ齢とともに動きが良くなればいいなっと思っています。

このブログ記事について

このページは、ウォーキング 上野敏文のGOOD WAKING ブログが2025年2月19日 15:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「記録更新で気分良く畑に!」です。

次のブログ記事は「「ブログ」今後どうしよう???」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

バックナンバー
ページトップへ