今日は裏山つながりのメンバー(4名)とカフェで集合!
朝から裏山に登り、そのまま約1KM の場所にあるカフェ(豆小屋)へ!
紅一点のメンバーが、「友人と同店で味噌作りイベントをしているので!」ということで男性3名も集合。
オーナーがランナーと言うことで、大会のある金土日は休みと言う趣味的な茶店です。
横には畑もあるような手作り感満載の小屋で、コーヒー豆にも拘ったイイ雰囲気の人気店。
元船長に、裏山を機に今では府の登山道チェックマンまでになった人とコーヒータイムを!
隣では、メンバーの友人が講師で味噌作りイベント開催中。
参加を誘われましたが、時間もかかりそうだし、そんなにたくさん出来ても・・・
我家にあるピザ窯と同じもの(カブト)が!
最近購入したシャトルシェフ(サーモス)の話をすると、元船長も興味津々にネットで検索!
自分でよく料理されてますからね。
「より料理を楽しみながらも、バライティ豊かにうまく作れるようになろう!」っという思いが最近強くなり購入しました。
手間いらずで簡単なのが何より!
先日最初に作ったのがこの肉じゃがです!
材料、調味料を入れコンロで煮立つと、後は火を止めステンレス鍋を保温容器にセットするだけでバッチリ!
1~2時間置いておく間に具材にもシッカリ火が通り熱々の状態で食べれます!
今夜は「豚バラ大根」、明日は「お好み焼き」それからカレーライス・・・作りたいもの次々と!
600点以上のレシピがネットで見れ、すでに20点をお気に入りに登録、メチャ便利!
「運動」に「食」、ともに楽しみながら暇つぶし人生を!