今日は炭火焼き鶏の店「一徹」つながりのメンバーで金剛山へ!
この山には過去2400回以上来てますが、コロナ禍以降は遠ざかっていて今年に入り初めての登山です。
余り山歩きに馴染みのない大将にお坊さん、美容師さんというまず揃うことのない変わった組み合わせで!
思っていた登山道が通行止めで、幹線道でもある念仏坂を登ります。
コンクリートの急な坂道が続くので、ちょっとナンバ歩きも取り入れました!
美容師さんは初めて会いますが店の常連さん
来年からはニュージーランドで働く予定のようで、アクティブな明るい人です!
お寺は広島ですが関西での仕事も多い様で、過去何度も会っているお坊さん
まさかこんな格好で参加とはビックリ!
同店バスツアーにもご一緒しましたが、ビールをいくら飲んでも変わらないという酒豪です!
仏の道の話を聞いたり、ほら貝を聞いたり何とも不思議な組み合わせの楽しい山歩き!
山頂では裏山メンバーの女性(写真参加)とも会ったり、私がこの山をマイオフィスのように登っていた頃、出会えば話しながら下山していた人とも5年ぶり?に会いました!
この方は現在84才でもう9,150回登り続けておられます!
どうされているか時々思い出す人で、偶然の出会いに感動!
山頂で個性豊かなメンバーとパチリ!
今日は天候にも恵まれ、山頂の気温も21度と快適な中経験のない不思議な楽しい山歩きでした!
今日の夕食です!