今日から8月、天気予報では最高気温もワンランクアップした日々になりそうです・・・
朝田んぼの水を確認に行く前に畑を覗くと、アライグマの檻が閉まり何か入ってます!
大きなアライグマです!
昨年はスイカもやられましたが相当数捕獲、今年は対策もし気配がなかったのですが!
スイカも一段落で周りの囲いも取り払いましたが、今年は不思議なことにそこから又ツルが活き良い良く伸び、花も咲かせ実も付き10個近く育ってます!
盆明けには又収穫出来そうです!
アライグマが狙うにはまだ未成熟ですが、この状況を確認に来たのかな?
手前には熟れたマクワウリもなっているのですが、好みではないようです。
甘さもあってスイカとまた違う旨さあるんですが・・・
市役所に連絡して午前中には引取りに来てもらえそうです。
檻の中には好物のエサも何も入れてなかったのに不思議・・・