MIZUNO

WALKING

先月から歩数計を身に着け、日々の行先、目的、交通手段を記入し週に一度報告するというのをやってます。

近畿大学理工学部の担当教授が中心となって「公共交通利用が健康に与える影響に関する調査」が目的で、近隣の各町から男女2名づつ、一カ月間協力しています。

今日は、その参加者の体力測定ということで、大学から町会館に測定器具を持込、先生、補助学生の指導のもとに一人一人体力チェックに臨みます。

6項目あって、まず足の筋力の測定からスタート

膝下伸展力を始めると、学生が「え! 凄い!」っと、「何かやっているのですか?」っと

これが、そのデータです。

20z06 (4).JPG

20歳代としても高い方との説明が!

急に何か嬉しくなってきて、次々と測定を進めていきます!

姿勢は81.3点(約1000人平均は66.3点)と高いですが、私的にはちょっと不満が・・・

あごも少し上がったまま何となく立っていたのが、マイナスに・・

今まで私はナンバ歩き講座においても、筋力の大切さを言って来ました。

「筋力は貯筋出来ない」「何歳からでも続ければその動きにふさわしい筋肉になって来る」っと偉そうに言って来ましたが、今日実際に自身の筋力を数値として知り、「言ってきたことが間違いなかった!」っと嬉しかったですね!

「筋肉は何歳からでも、やって続ければ2カ月でその動きに合うように強くなってくる」

長女の幼稚園の運動会のリレーに参加し、トップで引き継いだアンカーの私がゴール直前で足がもつれ、バタッと倒れ何とか這ってゴールした時の惨めさ、自分へのガッカリ感から始めた金剛登山ですが、全てがここがスタートで今の人生に繋がってます!

正に継続は力ですね! そして小学校の卒業の時担任の亀山先生から贈られた「断じて行えば鬼人もこれを裂く」の言葉が役立ってます!

今日の裏山山頂の記帳簿には、「コロナなんかに負けないぞ!」と書かれてました。

家でTV見てれば不安しか広がりませんが、ここに来ればそんな気持ちになりますね!

精神的にも体力的にも良い、こんな身近な山をどんどん登って欲しいですね! っと20歳代の筋力が維持できてる68才が思います!

20z06 (1).JPG

プロフィール
氏名
上野 敏文
ミズノ株式会社OB
元日本ウオーキング協会専門講師
所属
ミズノウォーキングアドバイザー
クラブツーリズム専属ウォーキングアドバイザー
出身地
大阪府
趣味
訪問地での早朝ウォーキング
山歩き(特に金剛山 約2000回)
野菜・米作り
山林整備(チェーンソー使用)
デパ地下、市場巡り
愛車ピックアップトラックでのドライブ
コメント
歩き慣れた道(金剛山)を歩きながら自分と向き合う時間が大好きです!
歩きながら考えると何事も前向きなことしか浮んできません!
またナンバ歩きを日々進化させ齢とともに動きが良くなればいいなっと思っています。

このアーカイブについて

このページには、2020年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年11月です。

次のアーカイブは2021年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

バックナンバー
ページトップへ