「アクテイブに生き、そしてスローライフ」が私の理想とする今後の生き方です。
今回のゴールデンウイークは正にそんな感じで、ちょっとだけ紹介させて頂きます。
朝起きて、まずはいつもの休日のように私のフィットネスクラブである 「金剛山」 です。
夜明けも早くなり、早朝の気持ち良いウォーキング。
時計は持たず、気の向くまま、登り下りのコースも気の向くままです。
新緑に気持ちもリフレッシュ! 今日やることを考えながら歩きます。
下山後、今の時期は特に毎日ワクワクすることが一杯あり、
幾ら休日があっても足りませんっ!
3日は、近所の親しい3家族と我家でバーベキュー!
3夫婦とも結婚記念日が偶然にも5月5日と同じ日です。
それがきっかけでもう20年近く続いており、孫も参加するようになり賑やかです。
そして始めたばかりですが趣味の一つである農作業。
今の時期は草の伸びる勢いも凄く、刈払機で草刈り。
田植えの準備の為、トラクターで田んぼ鋤き・・・・・
やることが一杯あります。文明の力無くしては進みません。
でも沖縄流に「なんくるないさ!」(なんとかなるさ) 力まずマイペース
で全ての作業を楽しみます!
畑作業は昨年秋、父が亡くなって一からやり始めたばかりの新米ですが中々
創造的で楽しいです。
今は夏野菜を植える時期で、農薬を使わずどう育てるか、様々なやり方で
チャレンジです(結果は?)。
周りの人達から色々教わりますが、なるべく手間かけずに野菜も自然との
共生で育たないものかと・・
菜園ライフは、シッカリ私の中に入って来そうです。
現在の私の癒しの空間です。
友人は以前から畑にいる時間が癒しの時間とか言っていて、へえ~??と
思っていましたが、何となく解るような・・・
自分が作ったものは成長が楽しみです!(やってみないと解らないですね)。
初めて作ったイチゴが!幸せな気分です!
農作業はスローライフで!
お気に入りの運搬車です。
でも連休中マイペースで過ごせないことがあります。
孫との付き合いです、疲れを全く知りません!
娘ファミリーが帰省しており、楽しくもありますが長時間の付き合いは・・・・・
母の大変さ良く解ります!