今日は東京の直営店「エスポートミズノ」からです。
同店主催の私のナンバ歩き教室が開催されました。
朝9時30分から同店8Fにて受付、ナンバ歩き講座後、
北の丸公園~皇居東御苑と実技指導をしながら歩き、
午後2時30分に解散のびっしりナンバデーです。
27名の方が参加されました。
参加された皆さんです。
皆さん熱心にナンバ歩きを練習して頂き、又シッカリ楽しんで頂けた様子です。
中には、
「日本のアルプスを中心に登っていたが、
もっと早くこの歩きを知っていれば・・・」とか
「大峰の行者道を歩いてみたい」
「いつもは今日位歩くと腰の辺りが痛むが、今日は全く大丈夫!
この歩き方だから? お医者さんに話してみよう!」
・・・・など色んな嬉しいご意見をお聞き出来ました。
息子さんが短距離の陸上選手で、参考にしようと親子で参加頂いた方は、
身体の動きについて相当勉強されており、
専門でない私の教室が役立ったのか疑問ですが、喜んで頂けたようです。
ランナーも歩き方が大切と言いますからね。
皆さん「ナンバ歩き」実践です。
エスポートに戻ってからは、
私が今日も履いて歩いていた「WAVE REVIVEⅡ」に関心をお持ちの方も
多かったので説明をさせて頂きました。
「ナンバ歩き」=「わらじ」=「REVIVE」
この関係は切れない密接な関係なんですね!
帰りの機内で今日参加頂いた皆さんの反応を思い起こしていると、
どうですこの景色・・・良いお土産です!
最後まで充実した一日でした!
次回は18日金沢市からの予定です。