今日は西原・与那原マリンパークで仕事です!
といっても好きなことが仕事になってます!
今年で13回目になるトランスコスモス(株)さんで働く皆さんの、リフレッシュ、健康維持、コミュニケーションを兼ねたウォーキングイベントです。
東京本社の同社が沖縄に出てきて、来年はちょうど20年になるということで、記念に参加者全員で浜辺に人文字を!
20年の内、退職後も引き続き13年間お付き合いしています!
沖縄は鉄道がなく、駅まで歩くという習慣もなく車社会です。
糖尿病の率も高く、肥満の率も高いようです。
同社で働く人達は若く元気な企業ですが、仕事は座りっぱなし、ストレスが溜まることも多いでしょう。
今日はしっかりリフレッシュしてもらいたいと思います!
私は、現役時代にこのイベントを提案し採用頂き、会場の検討、コース設定、当日の運営に関わらせて頂いてます。
毎回新人が中心に、受付、誘導スタッフなど担当。
でも長く続いているので、流れは出来ています!
スタート前に、私から歩くことについて少し話もしています(今回は空港~歩いた話、TV出演も宣伝しながらナンバ歩きの話)。
始まる前に早速、今朝CSTVで来週月曜放送のその番組の予告で私が出ているのを見たという人も!
約4kmのコースの内半分は海沿いを歩きます!
元気な子供達、どんどん前の方に来て、私を追い越していきます!
突然、後ろから私の手をつなぎに来る女の子が!
ニコちゃんです! 1歳から参加していてもう6歳、顔なじみの子で、私の孫と同年齢。
仕事モードでやっているのですが、手をつながれるって! ちょっと照れますね!
このタッチューにも上ります!
ここで体力の衰えを感じるようですが、でも普段はしんどいことしない!って感じですね!
どうすれば、進んで歩こう!となるのでしょうね?
ずっとナンバで歩いている人もいます!
こうして歩くと、仕事では見せない一面が見れたり、いいコミュニケーションが出来たり、職場の雰囲気も更に良くなっていくこと期待です!
きれいな海! でも沖縄の人達にとって当たり前の景色で感動はどうなんでしょう?
浜辺では、子供たちのビーチバレー大会が開催されています!
海に浸かり遊んでいる子供達も!
ゴール後は、クーリングダウンをし、飲み物、おにぎりも配られます。
そしてこの後、前回からウォーキングとセットで始まったBBQ大会もこの場所で開催されます!
今回私は、大阪に戻ることもあり残念ながら参加はしませんでしたが、運動の後の「肉」旨いでしょうね!
夕方の便までまだ時間はあるので、近くにあるカフェで今日のブログを書くことにします!
カフェなのにビール?
やっぱり一仕事終えた後の充実感は、この一口でより感じますね!
来年の記念大会も是非!っと言って頂いてます。
嬉しいですね! 先々にこういった予定が入ることが日々の充実感にも繋がります!
まだ時間はあるので、ここのバス停からは乗らずに、路線バス道を那覇に向かってなるべく歩き、沖縄の余韻を楽しむことにします!
充実の3日間の沖縄ですね!