昨年10月に続き今回も読売旅行さんとのコラボイベントです。
今回は「海の中道・島風ウォーク」っというタイトルで九州全域・山口県からの日帰りバスツアーで、志賀島到着後はここ海浜公園まで約5、5kmを歩いて来られます。
海浜公園内には見所も沢山ありますが、今はこのネモフィラの咲き誇る花畑が注目ポイントのようです。
GWということもあり広大な園内では様々なイベントも開催され賑わっています。
C-1CUP会場からも良い匂いが漂ってきます。
今日は夏日まで気温も上ったのでしょうか?
プールではしゃぐ子供達の姿もあります。
参加者の皆さんは、ゴール後公園オリジナルのお弁当とハニードーナツを受け取り、思い思いの場所でランチタイムです。
約90分の公園滞在時間で、食事後私の歩き方講座を受講頂く予定と聞いています。
昨年は島内だった為行く場所も限られ、参加された全ての皆さんが受講下さいましたが、今回のこの雰囲気、見たいもの、食べたいもの沢山あり、それぞれが広範囲に広がっています。
参加された皆さんにとっては折角来たのだから、時間の許す限り園内の色んなものをみたいっというのが普通ですよね。
ということで私の予想もほぼ当たりました!
でもそんな中教室はここですか?と来られた方々もあり30分の講座を2回開催させて頂きました。
中には以前東京の足もみ塾での講座をさせて頂いた関係で、私のことを知っているという方もおられビックリです。
福岡の大牟田から来られたご夫婦ですが、つながりって面白いですね。
熊本県と隣接する大牟田も今回の地震では相当揺れたそうです。
大変なことになっているが、必ず復興するだろう!日本人は凄いから!っと力強くおっしゃっていました。
今回のツアーには被災され参加できないエリアの方々もおられたでしょうし、九州南部からの高速道路は先日復旧したばかりです。
そんな中大きな揺れを経験された方々からお話を聞いていても、皆さん前向きで明るいです。
九州に入る前は、どうなんだろう?っという不安もありましたが実際に皆さんとお会いし少し安心しました。
これから元気なみんなでシッカリ盛り上げていかないとダメですね。