MIZUNO

WALKING

2016年5月13日

京都ミツハシさんHOUSEBでの2回目の教室です!

ミツハシさんではHOUSEBのオープンに合わせ先月第1回目の教室を開催しましたが、今のところ8月まで毎月の開催を計画いただいています。

季節によりまた当日の天候などにより実技場所の状況も変わる為、毎回ウォーキングを兼ね下見を済ませ店に向います。
三条大橋です、東京日本橋から始まる東海道五十三次(487.8km)もここが終点ですね。

京都の夏の風物詩である鴨川納涼床の設置も進んでいます。


今日は気温も高くなりそうで良い天気です、河川敷の木陰のある場所で開催しようと思います。
先月開催時満開だったサクラも新緑に変わっています。

時代もどんどん変化していくように季節だって変化していきます。
私も同じやり方にこだわらず変化にうまく対応していきたいですね。

京都特有の入口が奥のほうにあるお店も魅力的ですね。

参加頂いた皆さんです!

今回も様々な思いを持って参加下さいました。
四国お遍路歩きも終え、今は通勤も週2日は約2時間かけて歩いて行きますっという女性の方。
お遍路の時からどうも自分はつま先で蹴る歩きで、つま先を痛め蹴らない歩きをマスターしたいと思い興味を持っておられたようです。
的を得た質問もされながら終始集中して練習されていました。
京都の街の路地歩きが大好きという女性の方、家の周りには良いところがいっぱいあるそうです。
九州で開催されている行橋~別府の100kmウォークにいつか参加したいっとおっしゃっていました。

前回に続き参加頂いた山歩きが大好きな男性は、どうも手の使い方が間違っていたようだっと再確認しながら繰り返し練習されていました。
また歩き方によって歩くことがこんなに面白いもの変わるとはビックリ!っと質問もいっぱいしながら終始笑顔の男性も。
今回初めて顔を合わす方々が、和気あいあいとした雰囲気で楽しそうに歩かれている姿を見れるのは嬉しい限りです!
店への帰り道もオシャレな京の町並みをナンバ歩きです!

全く違和感ありません!
そして帰り際に最初から終始険しい表情で参加されていた男性が、びっくりするような笑顔で話しかけて来られました。
実は腰を痛めていて、骨盤ベルト(ミズノ製人気商品)を愛用されているそうですが、いつもは問題ないが今回は歩くと言うことでナイロン系のパンツを履き参加されました。
店から鴨川に向うときは普通の歩きで向ったのですが、どうもいくらシッカリ締めてもずり上がってきたのが、帰りのナンバ歩きではずり上がらない!とのことです。

全身の写真も撮らせて頂きましたが、腰部だけの画像にしておきます。
捻る動きが入らず着物を着て帯を締めて歩く歩き方だと言うのがよく分かった!っとおっしゃいました。
いやいや!こんなところからも新しい発見が! 面白いですね!
帰りは必ず通る錦市場です!

いつ歩いても海外からの観光の方々が圧倒的に多いですね!
何を見ても興味津々でエキサイティングな市場でしょうね!
私も大好きです!
次回は6月4日(土)開催です。 またお会いしたいですね!

プロフィール
氏名
上野 敏文
ミズノ株式会社OB
元日本ウオーキング協会専門講師
所属
ミズノウォーキングアドバイザー
クラブツーリズム専属ウォーキングアドバイザー
出身地
大阪府
趣味
訪問地での早朝ウォーキング
山歩き(特に金剛山 約2000回)
野菜・米作り
山林整備(チェーンソー使用)
デパ地下、市場巡り
愛車ピックアップトラックでのドライブ
コメント
歩き慣れた道(金剛山)を歩きながら自分と向き合う時間が大好きです!
歩きながら考えると何事も前向きなことしか浮んできません!
またナンバ歩きを日々進化させ齢とともに動きが良くなればいいなっと思っています。

このブログ記事について

このページは、ウォーキング 上野敏文のGOOD WAKING ブログが2016年5月13日 17:22に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「高松の教室でもうれしい感動がありました!」です。

次のブログ記事は「土佐の高知からです!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

バックナンバー
ページトップへ