今の時期の金剛山は新緑が見事です!
紅葉もいいですが、新緑には生命力を感じますね!
冬眠から目を覚まし今から楽しむぞと新芽が語っているようです。
鳥たちも恋の季節で、あちこちでさえずってます!
生き物にとって、きっとワクワクする季節なんですね。
人間にとってはどうなんでしょうね?
こういう自然の中を歩いていると5感が躍動しワクワク感を感じますが、これは歩かないと感じないでしょうね!
気品を感じるカタクリの花も咲いています。
根から良質のデンプンがとれ、その昔片栗粉はこの根が使われていたそうです。
可憐なニリンソウです。
一本の茎から2輪の花が咲いています。
我が家の畑もこれから益々楽しくなります。
野菜作りを初めて3年目、イチゴもうまく作れるようになりました。
ナス、キュウリ、トマト、ズッキーニ、ピーマン、トウモロコシ、スイカ・・・準備も完了。
後は日々の成長を楽しみます。
そして今日から生命力溢れる孫達がやってきます!
元気ももらいますが、ちょっと疲れるでしょうね!