今日の早朝ウォーキングはレインボーブリッジを渡りお台場までを往復します。
早朝と言っても橋はam9:00からしか歩行者は通行できない為、早朝は昨日のブログを書き上げゆっくり目のスタートです。
JR田町駅から高層マンションが立ち並ぶなぎさ通りを歩き芝浦口から橋を渡ります。
芝浦口からは7Fまでエレベーターに乗り橋の遊歩道に出ます。
遊歩道は橋の南側と北側にあり、行きは台場方面の見えるサウスルートを選択しました。歩道の横には道路があり、中央はゆりかもめが通っており、上は首都高速が走ってます。
2年前に歩いたしまなみ海道の因島大橋を思い出します。
遊歩道からは、品川方面のビル群が見え、視界が良ければ後方に富士山も見えるようです。
前方にはお台場が見えます。
車の通行も多くちょっと排気ガスも気になりますが、景色はバツグンです。
お台場が近づいて来ました。
手前の島のようなところは、東京湾に作られた砲台の跡地を利用して作られた台場公園です。
歩いて行けますが、今回は立ち寄りませんでした。
フジテレビ本社ビルも見えます。
海浜公園では夏を思わすようなこんな光景も!
この白い砂浜は伊豆諸島の神津島から運ばれてきたそうです。
のんびりとレインボーブリッジを眺めている人達も・・
夜はライトアップされた橋を眺めいい感じでしょうね。
デートのためにある公園とも言われていますね。
帰りはノースルートを歩きます。
遠くにスカイツリーも見えます。
こちらのルートからは、見渡す限りビル、ビル・・・・
大都会東京のスケールを感じます!
多くのランナーと出会います。
往復して約3.4km、適度なアップダウンもあり、直射日光にもあたらず、風も通りちょうど良いコースですね。
今日は大都会東京を橋の上から眺める気持ち良い早朝ウォーキングでした。
JR品川駅の自由通路では、ミズノウォーキングシューズ「LD40Ⅲ」のイベント開催予告が通路両サイドにずら~っと!
今月17日~20日の間、ここ品川駅自由通路で、ミズノのメインシューズであるLD40Ⅲの試し履きができますよ!
様々なシーンで履ける非常に使い勝手のいいシューズです!
ビジネスでも履くとよりアクティブに行動できます!
ビジネスマンは時間が無くどうしても運動不足になりがちですよね。
履物を変えると通勤など歩くことが苦でなくなり、歩くビジネスマンに変身できます。
体力作りには日々のちょっとした積み重ねが何より効果的ですよ!
是非立ち寄って、試しに履いて歩いてみてください!