涼しくなったし、今日は朝から畑にベッタリ!
雨も多く見る度に草が伸び、楽しい空間でなくなっていたので今日は腰を据え、終わった夏野菜の場所の草を曳いたり、数日前に耕した場所に畝を作り直し、ブロッコリーを植えました。
畑をやっている周りの人達は、こまめに草も曳き、普段からよく手入れされているのに比べ、私は手抜きし過ぎなので、その分手間もかかります。
山の整備作業は、手間もしっかり楽しめるのに大違いです・・・
ダイコン、ニンジン、ハクサイも芽が出てきました!
キャベツの苗も順調です!
ハクサイとキャベツの時期を早めて植えた分も大きくなってきました!
冬場の鍋に大活躍のシロネギも順調です!
これは毎年うまく出来ます!
野菜によって私の育て方との相性もあるようで、どうも手間のかけ具合かなと思います。
私には、畑作業はさっさと済ませようという傾向がありましたが、今は時間もいっぱいあるし、暑い時は別として気候の良い時は、もっとゆっくりとここでくつろぎながら楽しめばっと、育ってきた野菜周りの草を曳きながら思い直しました。