MIZUNO

WALKING

2019年7月25日

ナンバ歩き講習会です!(イオンモール大和郡山)

夏休みに入りイオンモール内でも子供達向けのイベントが多く予定されていますが、今日は毎月最終木曜に開催されているナンバ歩き講習会(19回目)です。

19725 (2).JPG

前回では、ナンバ歩きは身体の中心を意識して歩くことと説明しました。

日本の伝統芸能である能、歌舞伎、舞踊・・と全て身体の中心を意識した動きです。

でも歩きながら中心ってどこ?って思うでしょうね。

その後もマイオフィスでは、自分なりにそれをどう説明すれば分かりやすいか意識して歩いていました。

文章で説明するとこんな感じですが、

「左右の股関節と肩関節がキャタピラーで連動してグルグル動くことでカラダを進めている感覚です」

何のことか全く分からないでしょうね。

伝えるって本当に難しいですね!

「意識して続けることで、言っていることが少しずつ理解できてくる」っと何度も参加頂いている方のコメントです。

ナンバ歩きについては様々な方から解説がありますが、私のナンバはより実践的で現在に取り入れられる方法なので、是非ビデオ化してほしいとの要望も頂きました。

それはちょっと今はまだ考えられませんが・・・

年齢とともに転倒防止も気になるテーマです。

これはそんなに難しいことではないんですね。

階段を避けないで歩く頻度を高めることです。

防止のためには、「腸腰筋」を鍛えることと言われています。

背骨から骨盤、両脚の付け根にまたがる大切な筋肉です。

これを鍛える方法が階段歩きなんです!

でもしんどいしなるべく避けたいですよね!

ここで出番がナンバ歩きです!

毎回モール内の階段歩きをして、通常の歩きとの違いを体感頂いてますが、講習時だけでなくいつもエスカレーターやエレベーターを探して利用するのではなく、階段を使う頻度を増やして下さい。

転倒防止になるうえに、ナンバもより理解できるようになるし、一石二鳥ですね!

プロフィール
氏名
上野 敏文
ミズノ株式会社OB
元日本ウオーキング協会専門講師
所属
ミズノウォーキングアドバイザー
クラブツーリズム専属ウォーキングアドバイザー
出身地
大阪府
趣味
訪問地での早朝ウォーキング
山歩き(特に金剛山 約2000回)
野菜・米作り
山林整備(チェーンソー使用)
デパ地下、市場巡り
愛車ピックアップトラックでのドライブ
コメント
歩き慣れた道(金剛山)を歩きながら自分と向き合う時間が大好きです!
歩きながら考えると何事も前向きなことしか浮んできません!
またナンバ歩きを日々進化させ齢とともに動きが良くなればいいなっと思っています。

このブログ記事について

このページは、ウォーキング 上野敏文のGOOD WAKING ブログが2019年7月25日 13:51に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「夏休みに入りラジオ体操から!」です。

次のブログ記事は「やっぱり夏は暑くなければ!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

バックナンバー
ページトップへ