MIZUNO

WALKING

2018年9月23日

蒜山高原ウォークで歩く講座です!

今日は岡山県の蒜山高原でクラブツーリズムのウォーキングが開催されます。

今回で15回目とのことですが、何と各地から1200名近くの参加者があり、秋風の気持ちいい高原を5~13km歩きます。

私は途中の休憩ポイントで、約2時間の間に4回「疲れにくい歩き方講座」を担当します。

18923 (3).JPG

画像の真ん中あたりの一番遠くにうっすら見えているのが、7月に登った大山です。

この良い環境の広場で講座をします!

講座の前には、スイスを思わせるようなホルンの演奏があり、その後その流れで講座をします。

18923 (2).JPG

毎回多くの方々が、熱心に参加くださいました!

疲れにくい歩き方といっても、私の場合は「ナンバ歩き」の紹介になりますね。

のんびり歩いて秋の高原を楽しもうという方々が主で、普段からよく歩いているという方は少なそうです。

私のナンバ歩きへの思いを再度書いておきますと

一般的には昔の日本人が歩いた歩き方と言われていますが、武士、商人、お百姓・・とそれぞれ歩き方も違っただろうし、個人によっても違っていたと思います。

でもみんなに共通しているのは、着るもの(着物)、履くもの(わらじ)ですね。

現在の服装、履物とは大きく違っていますし、移動も労働も現在の我々とは全く違います。

そんな環境で朝から晩まで自身の身体を使っていたわけです。

腕も今風に振れない、つま先でも蹴れない、上下動のある歩きでは、重い荷物を担いで歩けない・・・

そんな環境での歩き方が、実は今でいう体幹を効率的に使った歩きになっていたと思います。

私は当時の歩きを再現しようとも思わないですし(実際ビデオもなく分かりません)、現在の日常に活かせないと意味がない様に思います。

この身体の使い方には、健康な方から障害をもっている方まで大きな可能性を感じ、この15年間マイオフィス(金剛山)で様々な試みをし、感じたことを

講習会では皆さんの反応を確認しながら、より進化させたいとの思いです。

でもなんやかんや言っても、たかが歩くことです! 一番は楽しく歩けること! もっと歩きたいという気持ちをもてるようになること!

そうすれば、自然と心身の健康は付いてきますね! コレですね!

今日の昼食は、こんな豪華な弁当を用意してくださいました!

18923 (1).JPG

講座には、毎回多くの方々が私を取り囲み参加下さいました! 

中には京阪電車さんのイベントで私をよく知っていた、クラツーさんの講座にも参加したという方などなど・・

色んなところでつながっているのですね! こんなつながりを広げていきたいですね!

ゴールでは、クラブツーリズムさんの嬉しい出迎えが!

18923 (5).JPG

今日は天候にも恵まれ、途中では蒜山ヨーグルト、ゴールでは蒜山ジャージー牛乳ももらえ、秋の高原を満喫されたような、皆さん笑顔のゴールです!

駐車場には各地から乗って来られたバスが、30台以上ずらっと並んでいます!

18923 (6).JPG

私は初めての参加ですが、クラツーさんからも最後に、「凄く良かったです!」っと言って頂けたので来年も呼んで頂けるかな?

期待しています!!

プロフィール
氏名
上野 敏文
ミズノ株式会社OB
元日本ウオーキング協会専門講師
所属
ミズノウォーキングアドバイザー
クラブツーリズム専属ウォーキングアドバイザー
出身地
大阪府
趣味
訪問地での早朝ウォーキング
山歩き(特に金剛山 約2000回)
野菜・米作り
山林整備(チェーンソー使用)
デパ地下、市場巡り
愛車ピックアップトラックでのドライブ
コメント
歩き慣れた道(金剛山)を歩きながら自分と向き合う時間が大好きです!
歩きながら考えると何事も前向きなことしか浮んできません!
またナンバ歩きを日々進化させ齢とともに動きが良くなればいいなっと思っています。

このブログ記事について

このページは、ウォーキング 上野敏文のGOOD WAKING ブログが2018年9月23日 07:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ずいぶん久しぶりに感じます!(マイオフィス)」です。

次のブログ記事は「シニア塾で講座です!(箕面市)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

バックナンバー
ページトップへ