週4~5日勤務の金剛オフィスから帰ると、昼食までは比較的くつろいでますが、午後は何かをやってます!
現役時代と変わらないこともやってますが、今までは休日に「これも、あれもしなければ!」という感覚だったのが、最近は同じことをしても、しなければという感覚から、今やることをより楽しみながらやる感覚に変わってきました!
ジャガイモ掘り ↓
前回収穫したイモ(メークイン)を植えてみたのですが、うまく出来ました!
ハッサク収穫 ↓
実が大きくなればと相当数摘果したのですが、それでもこんなに収穫!
栗の木を剪定 ↓
栗の木も剪定すると、大きな栗が出来ると聞き、YouTubeで剪定の仕方を見て早速やってみました。
秋が楽しみです!
ビワの木も伸び放題だったため、思い切って自己流で剪定?しました。 ↓
今までビワを採って食べることはなかったのですが、大きな実が付くようだと、袋をかぶせて育ててみようかなと思ってます。
しないと!っと言う感覚から、することを楽しむ感覚に変わってきて、明日は何をしようかっというワクワク感ある日々です!
自由な時間はいっぱいありますが、今を楽しめるようになってきて時間が足りないと感じることもしばしばです!