今日明日と台風18号の影響も心配な沖縄です!
2006年に提案開催させていただき12年間続いているトランスコスモス(株)さんのファミリーウォーキングイベントの打合せと開催コースの下見です。
ミズノ退職後も引き続き「よろしく!」と言って頂けるのは、同社にとって価値を認めて頂いているということで更に気持ちも入ります!
空港到着後は、お腹も空きまずは馴染みの空港食堂で腹ごしらえ!
トランスコスモスさんとの打ち合わせまでには時間もあるので、那覇新都心まで歩いていくことにします!
沖縄の空気を感じ、沖縄の感覚でイベントのことなど考えながら向かいます。
空港から那覇市街地まではさすがに歩いている人とは出会わないですね。
国際通りに入ると日本語より海外の言葉が多く聞こえてきます。
観光が潤っていて、海外から900万人位の観光客があるようなことも聞きました。
沖縄の人も大阪に来て大阪弁は聞けず海外の言葉ばかりが聞こえてきたっと言ってましたが、大阪も有名どころはそうですね。
約2時間ぶらぶらしながらおもろまちのDFS「Tギャラリア沖縄」のすぐ近くにあるトランスコスモスさん到着!
IT、コールセンター関係で普段仕事も座っている時間長く運動不足気味の方も多く、このイベントは職場仲間とファミリーでいいリフレッシュになるのでしょうね。
毎回200名以上の参加があります。
皆さんが楽しく安全に歩けるコース設定もそうですが、ファミリーで歩くことの楽しさ、良さを感じてもらい少しでも普段から歩く意識をもってもらえるようにしたいな!っという気持ちで毎回やらせてもらってます。
明日はそのコースの下見です!