MIZUNO

WALKING

2016年4月 2日

そうなんだ!っと感動のナンバ歩き教室(京都)でした!

最近は仕事で京都を訪れる機会が多いですが、長い歴史の中で変わりつつある町並みの中にも新旧がうまく混ざり合ったオシャレ感を感じます。
うまい具合にサクラの花も満開です! 木屋町通の高瀬川にかかる桜もいい感じ!

今日は京都市役所近くの御池通に面した場所にあるスポーツ館ミツハシHOUSEBさんでナンバ歩き教室です。
ブラウニー店横にオープンした講習会開催などをメインとしたスペースで同店初の試みの空間です。

物を販売するだけでなく、お客様に役立つ様々な運動教室を開催し、体験をして頂こうというコンセプトで開設された場所での教室となります。

今の時代は体験というのがキーポイントですよね!
その室内で講座後は近くの京都市役所に移動し、前の広場で実技講習をします。
正面入口には文化庁の京都移転決定を歓迎する横断幕が掲げられています。
そういえば大阪府の松井知事のくやしがる?ニュースも流れていましたね。

今回三重県からとか大阪の八尾市からとか遠方からわざわざ来られた方もあったりキャンセル待ちをされた方もおられたとか。

先日の京阪わくわくウォークに参加されナンバの話を聞き参加された方、奈良で開催したラジオウォークのラジオの生放送を聞かれ参加された方もおられます。
こういったつながりで興味を持って参加いただけるのは嬉しい限りですね!
今回も皆さん様々な動機で参加いただいたきました。
・股関節が悪くなるべく負担のかからない歩き方をしたいという方。
・心臓が悪くクリニックに通いながらトレーニングをしているが、どうしても階段の上りで苦しくなる為なるべく身体に負担をかけずに歩ける歩き方をという方。
・100㎞ウォークの経験者から山歩き、長い距離を歩くのが大好きという方。
・三重から来られたご夫婦はお二人とも中学校の体育の先生で、子供達の指導に役立つ面があれば取り入れたいとの思いで参加頂いたようです。
・そして私自身が感動したのは、比叡山の阿闍梨さんの世界をよくご存知で、親交もあり、自身も世界各国の巡礼の道を歩かれている方の参加がありました。
 実技を進めていく中で、その阿闍梨さんの歩き方に共通する歩き方だ!っとおっしゃって下さいました。
 腰の後ろを押して歩く講習をした際、まさにの阿闍梨さんの歩きにもそういった体感練習があるそうです。
 そして腰に小田原提灯を吊って夜は歩くので、揺れない歩き方をしないとダメだそうです。
 色んなことを教えていただきましたが、その方自身も参考になったっとおっしゃって下さいました。
人間として心身ともに超越した世界の阿闍梨さん、その基本は歩くということのようですね。
そんな別世界の存在の方を引き合いに出していただき、また共通点があるとお聞きできたことは、非常に嬉しいことですし、自信にもなりますし、
もっと進化させたい!という気持ちが強くなりましたね!
参加いただいた皆さんです!

皆さんのそれぞれの思いに少しでもお応えできたでしょうか?
嬉しいことに次回は?という声も多く頂き、早速5月13日(金)と6月4日(土)ここでの開催が決定しました。
次回は平日開催になりますが、皆さんの習得具合を見れるのを楽しみにしています!

プロフィール
氏名
上野 敏文
ミズノ株式会社OB
元日本ウオーキング協会専門講師
所属
ミズノウォーキングアドバイザー
クラブツーリズム専属ウォーキングアドバイザー
出身地
大阪府
趣味
訪問地での早朝ウォーキング
山歩き(特に金剛山 約2000回)
野菜・米作り
山林整備(チェーンソー使用)
デパ地下、市場巡り
愛車ピックアップトラックでのドライブ
コメント
歩き慣れた道(金剛山)を歩きながら自分と向き合う時間が大好きです!
歩きながら考えると何事も前向きなことしか浮んできません!
またナンバ歩きを日々進化させ齢とともに動きが良くなればいいなっと思っています。

このブログ記事について

このページは、ウォーキング 上野敏文のGOOD WAKING ブログが2016年4月 2日 07:19に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「アウトドアスクール(東京)で初めてのナンバ歩き講習です!」です。

次のブログ記事は「自分の力で生きて行かなければ!っと教室に参加です!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

バックナンバー
ページトップへ