MIZUNO

WALKING

2015年11月21日

今日は沖縄トランスコスモスさんのウォーキングです!

同社の福利厚生イベントであるウォーキング大会を企画し運営に協力させて頂くようになり今年でちょうど10年目になります。
毎回開催場所を変えやって来ましたが、今回は初めて同社のある那覇新都心での開催です。

都心での開催は初めてですが、街の中心には広大な新都心公園があり、街も整備されていて歩くことできっと新たな発見もあるでしょう。
集合時間前にはお揃いの真っ赤のTシャツを着た参加者が、遠くは沖縄市より続々と集まってきます。

こんな木があれば子供達でなくても登ってみたくなりますね!

大会の司会進行は同社のフレッシュな新卒者の担当です。

今日は子供達も多く260名の参加がありました。

スタート前には毎回私からウォーキングの話をすることになっています。
今日は何を話そうかと集合前に会場の周回路を5周歩きながら考えました。
歩きながら考えると前向きになる!この流れで話をしようと決めました。
歩くというのは運動効果だけでなく、脳(ハート)にいい効果があって、特に座って仕事をすることが多い皆さんですから、座って考えるのではなく、歩いて考えるとヒラメキ、アイデアがいっぱい出てきますよ!っという話。

それに若い皆さんですが、楽な生活習慣を続けていくと体力はこれからどんどん落ちていきます。
日々の生活でも階段を歩くようにするとか、ちょっと速足で歩くとか身体に負荷を感じる強度の動きを取り入れましょう!
というような話をしました。
この女の子はずっと先頭を歩く私の横で、地図を見ながら現在位置を確認していました。

いや~大したものです! 子供はこんなことしないものだと思っていましたが・・・
途中では様々なゲームポイントが作られています。
新卒の若い発想で考えられたゲームで、ここは虫取り網に投げたボールを入れるゲームです。

入ればゴール後景品があるそうです。
黄色いメガホンを持っている彼は、私の代わりに最後まで案内事項をアナウンスして協力してくれました。

子供の言う事に大人のみなさんも素直です!
急な上り坂では、楽な歩き方(ナンバ)即席講座も開催。

普段ビル内の階段歩きに役立ててほしいですからね!

おもろまち駅から観光客で賑わうDFSギャラリアの横も通ります。

次のゲームポイントでは、ふうせん割ゲームが準備されています。
子供達の表情は真剣です!

今日は夏日で太陽光線も強い中でのウォーキングですが、皆さん楽しそうです!

30分40分と歩くと脳もハッピーな状態になり会話も弾み、普段話さない人達とも仲良くなったり、いいつながりが出来るのがウォーキングの良さです。

こんな可愛い子も最後まで頑張りました!

ゴール後には又中々難解なクイズも準備されていて、正解先着何名かには景品プレゼント!
硬くなった脳の私には解けませんでした。

トランスコスモスさんのウォーキングは、一般的なウォーキング大会とは違って、毎回ゆったりとした、わきあいあいとしたいい雰囲気で楽しいですね!
そしてお腹が空いた人達にはお待ち兼ねのお弁当タイム!

ジューシーのおにぎり美味しかったですね!
最後は公園内にはゴミは残しません!
キッチリ分別し持ち帰ります!

一緒に歩くことで職場では話さないような話もできたでしょうし、人の新たな一面を見ることも出来たでしょうし、子供達の意外な一面を見ることも出来たでしょうし、ひょっとしたら自身の体力の衰えを感じたかもしれませんし、たかが歩くことですが色んな発見、気づきがあったと思います。
その気づきが前向きな行動につながるようになってほしいですね!

プロフィール
氏名
上野 敏文
ミズノ株式会社OB
元日本ウオーキング協会専門講師
所属
ミズノウォーキングアドバイザー
クラブツーリズム専属ウォーキングアドバイザー
出身地
大阪府
趣味
訪問地での早朝ウォーキング
山歩き(特に金剛山 約2000回)
野菜・米作り
山林整備(チェーンソー使用)
デパ地下、市場巡り
愛車ピックアップトラックでのドライブ
コメント
歩き慣れた道(金剛山)を歩きながら自分と向き合う時間が大好きです!
歩きながら考えると何事も前向きなことしか浮んできません!
またナンバ歩きを日々進化させ齢とともに動きが良くなればいいなっと思っています。

このブログ記事について

このページは、ウォーキング 上野敏文のGOOD WAKING ブログが2015年11月21日 15:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「沖縄2日目の今日はプラザハウス沖縄店で教室です!」です。

次のブログ記事は「沖縄最終日の教室では数々の感動がありました!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

バックナンバー
ページトップへ