MIZUNO

WALKING

2014年3月12日

貴船・鞍馬を歩く!

今日は京阪電車さんのパンフレットに載っている「えいでんハイク」に参加しました!
京阪・出町柳駅で叡電に乗換え貴船口駅集合です。

14312-1.JPG

長閑な無人駅のはずですが駅員さんが乗降客に何やら説明。

14312-2.JPG

なんと数日前に降った雪の為本日のハイキングは中止とのことです。
駅周辺には雪はほとんど見かけませんが、コースにはシッカリ残っているとのこと。
残念ですが、我々はコースを変え貴船神社から鞍馬方面に歩くことにしました。
川沿いには料亭がずらっと立ち並んでいます(紅葉シーズンは特に良いでしょうね)。

14312-3.JPG

貴船は古くは「気生根」とも書かれていて、大地のエネルギー「気」が生ずる山、
「気」の生ずる根源という意味のようです。
神道では、体内の気が衰えることを「気枯(けが)れ」と言うそうです。

14312-4.JPG

境内にあるこの桂の木も、根元からいくつもの枝が天に向かって伸び、大地からの気を感じれる木として大事にされているようです。
その後は奥宮まで歩きます。

14312-5.JPG

 

14312-6.JPG

貴船からは鞍馬山(504m)に上り鞍馬寺に向かいます。

14312-7.JPG

枯れた大木にシイタケでしょうか?ですよね!

14312-8.JPG

山頂辺りには奥の院魔王殿があり、そこから1km弱下ったところに牛若丸伝説で有名な鞍馬寺があります。
遠くには比叡山も見えます。

14312-9.JPG

さらに下ると立派な仁王門があります。

14312-10.JPG

鞍馬と言えば、鞍馬天狗有名ですよね。

14312-11.JPG

帰りは叡電には乗らないで、出町柳まで歩くことにしました。
月末には、戸田さん(90歳)に同行し九州を歩くのでトレーニングしておかないとね!
鞍馬寺からは遠くに見えた比叡山も相当近づいてきました。

14312-12.JPG

歩いていると、こういう言葉にも直ぐ反応してしまうんですよね。

14312-13.JPG

鞍馬街道から北山通りを歩き、高瀬川の河川敷コースを進みます。

14312-14.JPG

今日はこの人(同じ部署の山岳ガイド石原さん)と歩きました。


14312-15.JPG

良いペースで気持ちよく歩き、つい出町柳を通り過ぎ神宮丸太町まで歩いてしまいました!

プロフィール
氏名
上野 敏文
ミズノ株式会社OB
元日本ウオーキング協会専門講師
所属
ミズノウォーキングアドバイザー
クラブツーリズム専属ウォーキングアドバイザー
出身地
大阪府
趣味
訪問地での早朝ウォーキング
山歩き(特に金剛山 約2000回)
野菜・米作り
山林整備(チェーンソー使用)
デパ地下、市場巡り
愛車ピックアップトラックでのドライブ
コメント
歩き慣れた道(金剛山)を歩きながら自分と向き合う時間が大好きです!
歩きながら考えると何事も前向きなことしか浮んできません!
またナンバ歩きを日々進化させ齢とともに動きが良くなればいいなっと思っています。

このブログ記事について

このページは、トランスコスモス_esupportが2014年3月12日 13:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「90歳の戸田さん、歩みを止めません!」です。

次のブログ記事は「今年も開催、一徹ウォーキング!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

バックナンバー
ページトップへ