伊勢本街道徒歩の旅4日目、ホテルの朝食はバイキングです。
つい欲を出し食べ過ぎると、軽快に歩けないので押さえ気味に!
ホテルの売店では、着物のバーゲンがあり3名が購入(私のは¥1,000)。
これを着て往時の気分で歩きます!
紅一点の平松さんも着物姿に!
彼女は東京からの参加で、ライターで神主さんでもありあらゆる分野に物知りで、気配りも素晴らしく、旅を盛上げてくれました。
学生君達が泊まった農家民宿の前で記念写真を!
変な集団に見えるでしょうね!
我々の一体感はますます深まります!
今日は松阪市多気町まで歩きます。
休憩ポイントにはサポートカーが待っていて給水をします。
売店も自販機もない道が続くので助かります。
今回の旅、最後の山道です。
山道も終わりました。
ストレッチで筋肉をほぐします。
リバイブODも頑張ってます!
清流、きれいな新緑を見ながら進みます。
飼い犬が放されており一瞬恐怖を感じましたが、なんとすり寄って来てこんな感じです。
なんて可愛いんでしょう!
優しい飼い主さんなのでしょうね。
そしてランチタイム!
これも毎回サポートカーの伊藤さんが皆の分を買ってきて待機して下さってます。
それにしても新緑がきれいです!
田植えも終わっています。
我が家も来月には植えるので、旅から戻ればそろそろ準備をしなければなりません。
旧街道は自然の地形に沿って道があります。
再度リバイブODでパワー注入!
後半になっても皆さん軽快に歩かれています!
そして4日目も無事終わりました!
今日は最後の夜です。
4日目ともなれば気心も分るようになり、日々盛り上がっていきます。
日を重ねるにつれ、初めてお会いする方々の豊かな個性が分るようになり、旅が日々楽しさを増してきますね!
歩くっていいですね!
それも長い距離を、色んなものを見、話をしながら歩くといっぱい刺激を頂け勉強になります!
早いもので明日はいよいよ最終日です。