今日は東京神田にあるエスポートミズノでの教室です。
北の丸公園から皇居東御苑を歩きながら実技講習です。
エスポートミズノからは、本の町神田すずらん通り商店街から九段会館を通り北の丸公園に向かいます。
公園ではナンバ歩きの練習をシッカリします。
桜の花は散ってしまいましたが、新緑がきれいでまた色んな花々が咲き出しています。
新緑が芽吹く中を歩いていると、植物の生命力を感じます。
またやすらぎパワーのようなものももらえます。
シャクナゲもきれいに咲いてます。
参加頂いた皆さんです。
三重県からご夫婦で東京見物も兼ね参加下さった方もおられます。
理学療法士をされている方で、脳梗塞になられた人のリハビリをされているそうですが、
ナンバ歩きが参考になるかもとの思いでわざわざ参加下さったとのこと。
患者さんへの強い思いに頭が下がります。
役立ってほしいですね!
シャガ、ツツジと本当にきれいです!
雑木林! 山が好きな私にとってこのような場所は大好きです!
店までの帰路に日本野球発祥の地の石碑がありました。
ミズノ人としてちょっと気になります。
今日も様々な目的を持って参加くださった方々がおられます。
健康作り、ダイエットの為という方々以外にも、長い距離を速く歩きたいという方、ヒザを痛めているのでという方、水泳の参考にと様々です。
皆さんの参考になって役立って欲しいですね!
でも一番大切なのは楽しく継続ですよ! お忘れなく!