はいさい!
今日から1泊2日で「リバイブウォークin渡嘉敷島」です。
那覇・泊港からフェリーで約70分の渡嘉敷島をリバイブ(現在版わらじ)を履きネオスさんのお客さんと歩きます。
フェリー乗り場には、同社の笹尾会長も見送りに!
湾内には豪華客船も停泊しています。
渡嘉敷港到着後は、不要な荷物を宿の車に預け身軽になって歩きます。
今回はまたウォーキングの模様を動画に収め、私の帰社後になりますが別途掲載する予定もしていますので楽しみにして下さい。
港からは港の見える丘展望台まで坂道を歩き、ここでランチタイムです。
食後、こんな風光明媚なロケーションをバックにナンバ歩き講座をします。
そしてここから10km強の道中の模様はまた動画でもご覧下さい(後日アップ)。
こんな素晴らしい景色を眺めながら林道を歩きます!
島の最南端阿波連園地まで来ると、景色も一変します。
断崖絶壁で怖くてとても下は覗けません!
立っている姿を見るだけでもヒヤヒヤします。
石原店長は、沖縄の自然と何かを感じあっているのでしょうか?
ここからは今日の宿がある阿波連ビーチまで約3km、上りの続く道を歩きます。
遠くには座間味の島々が見えます。
宿のあるビーチが見えてきました!
見晴らしの良いところで集合写真の準備です。
車もほとんど通らない島内をのんびりと歩きます。
そして今日の宿「リーフイン国吉」に到着です。
よく歩きお腹も空きました。
早速楽しみの夕食です!
身体をシッカリ動かして、お腹が食べ物を要求して、お腹に食べ物を入れるって幸せを感じますね!
今回のウォーキングはNEOSさんのHPにも石原さんがブログを掲載しています。
私の画像には無い集合写真とか色んな植物の画像も見れますよ!
アウトドアショップネオスでも検索すれば「イチゴとヤマモモの渡嘉敷島」というタイトルがあります。