今日は久々にリフレッシュ!
6月は何かバタバタしており、やるべきことに身を任せ過ぎ去ったような月でした。
特にプライベイトでは田植えに始まり、その後は毎朝田んぼの状況確認、
タマネギ、ジャガイモ掘り、草刈・・・・・
そんな中でも山には行ってましたが、いつもと何かが違ってました。
何かやる気?ワクワク感?が乏しいのです。
今日は小雨模様の中、のんびりとコースを変え登ってきました。
登りながらも色んなことについて考えが思い浮かび
自分の中で議論しました。最近では余りなかったことです。
いつもながらうまく考えがまとまると良い気分になります。
何故今日はいつもと違うのか?よくわかりません!
雨でアジサイがやけに綺麗でした! ササユリのいい香りを全身に吸い込みました!
山頂は18度、風も冷たく気持ちいいです!釧路を思い出します。
下山途中は氷のように冷たい湧き水で顔を洗った気持ちよさ!
非日常の中に身をおき、汗をかき、自然と接して色んなことを考えると、
また元気が甦ります!
同じことをしても気持ちが入って楽しめるようになります!
リフレッシュ大事ですね!
雨もあがり今から草刈です!
明日からの長期出張にもまた気持ちが入ってきました!