6月12日。今日は千葉県我孫子市からです。
同市天王台にある「ブロック」さんでの講習会です。
エスポートミズノ(ミズノ直営店)以外では関東で初めてナンバ歩き教室をします。
お店も「ナンバ歩き」って何のこと?ということで、集客に苦労されたと思いますが、
参加された方の中には、あの陸上選手の・・・と知っている方もいらっしゃいました。
また今回は初めての経験ですが、子供さんを抱っこして参加頂いた方もいらっしゃいます。
目が真剣でした。階段の上り下りもチャレンジされ、こちらがチョットひやひやでしたが、
「楽です!」と、おっしゃって頂けました。
抱っこされた赤ちゃんはずっと寝たままでしたが、お母さんの歩きが身体をひねらず
上下動も少なくきっと寝心地が良かったのでは・・?と思います。
何を目的に参加頂いたのでしょうか? 聞けず残念です。
またゴルフが趣味の方も体力の衰えを感じだしたとのことで参加頂き熱心に練習されていました。
ゴルフも肩甲骨の動きが大切とおっしゃっていました。
どんな動きも股関節、肩甲骨をうまく使い軸を作って動けば安定した良い動きが出来るんでしょうね。
皆さんには、REVIVEのサンプルに履き替えて教室に参加頂きました。
REVIVE=わらじを履くと、ナンバ歩きが更に活かされます。
同店の高柳さんも一生懸命チャレンジされていました。
是非身につけて千葉でも広めてほしいですね!