MIZUNO

WALKING

先月に続き長野県木曽町に来ています。
昨年の10月に続き今回は日義地区で開催です。 
「~みんなであるこう! みんなでつながろう!~ 木曽町のいいトコ再発見!」
自分達の町を歩いて、新たな気付きであったり、人との出会いを通して町を再発見し、もっと住みよい良い町に皆でして行こうっというイベントです。

先月は、木曽町のスポーツ推進委員の皆さんにナンバ歩きを覚えて頂き、そして町の方々に指導も出来るようにっと2日間かけて教室を開催しました。
何といっても家から出て歩く機会を増やすことが全ての第一歩ですからね。
その後その方々がどこまでその思いを持って下さっているか?っと言うのもちょっと気になりますね!
昨日はその歩くコースの下見をしました。
歩くコースだけでなくその途中にあるこんな処にも寄って明日子供達が立ち寄りますので!っとお願いします。

旅館などでサシミを載せて出てくる船を作っている木工所です。
様々なサイズがあり、まるで宮大工さんのような作業です。
何と木曽町のふるさと納税をすれば貰えるんですって!
そして牛舎です。

この牛舎では何十年ぶりに産まれた木曽馬の子供もいます。

こんな場所に立ち寄れば子供達もきっと興味津々でしょうね!
そして当日、イベントの始まりの会が教育委員会・花井さんの進行で始まります。
今日は子供達からご高齢の方まで130名近くの参加者(半数近くが子供達)があります。

歩くスタートの前には、ナンバ歩き講習をします。
画像がなく残念ですが、子供達の興味を引くように実際のわらじを履いてしたんですね!
思惑通りヒットです!
そしてスタート!
今回は5つのコースがあり、私もその一つのコースにスタッフとして参加します。


いや~子供達と歩くのは楽しいですね!
興味の持ちどころが違ってエキサイティングです! 大人の変な常識を忘れ童心に戻ります!
農作業をしている人達にも質問です!

子供達からの質問には笑顔で嬉しそうに応えて下さいます。
接して下さった方にとっても今日は楽しかった!っという日になるでしょうね!
大人は決して触らないようなこんなもの(イモリ)もへっちゃらです。

雨がパラつけば、即傘代わりになるものも道端にはあります。

牛(太郎)とのふれ合いも楽しそうです!

草刈作業も中断し質問に笑顔で応えて下さいます!

そして最後はイチゴ園見学です!

ケーキ用のイチゴだそうです。
でもシッカリ頂きました!

ここを歩いたグループはラッキーですね!
そして各グループが揃ったところで集合写真です!

バックには木曽駒ケ岳がきれいに見える場所なのですが、今日はちょっと残念です。
そしてお腹も空きました!
全員に道の駅特製のハンバーガーが!

ボリュームもあり美味しかったですね!
食後は公民館に戻り、今度は今日あったことのまとめの会です。
子供達が撮った写真をもとに、感じたことをカルタに書き込みます。
そしてそれは何処で見つけたものかも地図上に書き込みます。
みんな楽しそうです!

そしてこんな木曽町になれば最高!っという思いもそれぞれ書き込みます。
普段はこんなこと考えないでしょうから良いことですね!
そして完成後は違ったコースを歩いたグループと良さの発表交換会です。

今回私もグループのスタッフとして参加しましたが、私の場合は町の発見というのもありましたが、それ以上に人間どうしが年齢を超え同じ目的を持って、それも歩きを通して行動することでの人間の再発見が面白かったですね!
まさにつながりって、こんなところから生まれ、こんな機会が増えることで間違いなく家の外に出ることが楽しくなり、そこにいる人達にも興味を持つようになり、羨ましくなるような良い町になっていくような予感がします。
その全ての基本になるのが「歩く」ということから始まります!
「車」ではダメなんですね、自分の足で歩くスピードがそんな世界を作ってくれるんですよね!
いや~楽しい一日でしたね!

プロフィール
氏名
上野 敏文
ミズノ株式会社OB
元日本ウオーキング協会専門講師
所属
ミズノウォーキングアドバイザー
クラブツーリズム専属ウォーキングアドバイザー
出身地
大阪府
趣味
訪問地での早朝ウォーキング
山歩き(特に金剛山 約2000回)
野菜・米作り
山林整備(チェーンソー使用)
デパ地下、市場巡り
愛車ピックアップトラックでのドライブ
コメント
歩き慣れた道(金剛山)を歩きながら自分と向き合う時間が大好きです!
歩きながら考えると何事も前向きなことしか浮んできません!
またナンバ歩きを日々進化させ齢とともに動きが良くなればいいなっと思っています。

このアーカイブについて

このページには、2016年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年5月です。

次のアーカイブは2016年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

バックナンバー
ページトップへ