
皆様からお寄せいただいた質問にミズノトラッククラブ(MTC)・チームミズノアスレティック(TMA)のメンバーがお答えしました。練習・試合においてぜひ参考にしてください。
スタート
-
テキスト
スタートして1~2歩目ですでに遅れてしまいます。
-
-
こんにちは。ミズノトラッククラブ和田麻希です。
スタートダッシュの姿勢は人それぞれですが、1~2歩目で出遅れてしまうのはスタブロをしっかり蹴れてないのかもしれません。スタブロを合わせてセットの姿勢になったときには前傾し両腕に体重が乗った状態で、出るときはスタブロの板を平行にしっかり蹴ってみてください。1歩、2歩目は腕を大きく、速く、前に振って出来るだけ低い姿勢を維持すれば自然と足も付いてくると思います。タイミングが合ってくれば出遅れることもなくいいスタートと加速が出来ると思います。頑張ってください!
スタートにぎこちない感じがあります。
-
-
こんにちは。ミズノトラッククラブ市川華菜です。
私が行っているスタート練習の一つにマークを使ったものがあります。マークをスタートの5歩目までの所に置きそこを走り抜けます。例えば3足長、3.5足長、4.0足長、4.5足長、5足長です。自分にあった足長をみつけて何本も行い身体に染み付かせることが大切だと思います。最初は違和感があると思いますが繰り返し行ってみてください。
-
100m.200m
ステップ付き腿上げ
-
100m.200m
スピードスキップ
-
400mH
体幹軸作り
-
400mH
股関節ローリング
-
やり投げ
ダイナミックストレッチ