
皆様からお寄せいただいた質問にミズノトラッククラブ(MTC)・チームミズノアスレティック(TMA)のメンバーがお答えしました。練習・試合においてぜひ参考にしてください。
長距離
回答内容
-
テキスト
ラストロングスパートをやるにはどんな練習をすれば良いですか?
-
-
こんにちは。チームミズノアスレティック芝田陽香です。
例えば3000mの持ちタイム10分00秒の子が練習で4000mのペース走を行なうとすれば、最初の1000mは4′、次の1000mは3′50、次の1000mは3′40といった感じで少し余裕をもって3000mまでいった後、最後の1000mはフリーにして、ここでラストの意識をもってスピードを上げていけるような練習をしてみてはどうでしょうか。また、インターバル1000mを走る時はラスト400mのペースを上げるイメージで設定タイムを走るなど、常に練習の中でラストを上げるという意識が大切です。長い距離を走ったあとに、気持ち良く100mや200mの流しを入れるのも良いと思います。頑張って下さい。
-
100m.200m
ステップ付き腿上げ
-
100m.200m
スピードスキップ
-
400mH
体幹軸作り
-
400mH
股関節ローリング
-
やり投げ
ダイナミックストレッチ