
ミズノスイムチーム・ミズノブランドアンバサダー・ミズノスイムアドバイザーが皆様からいただいた水泳のご質問にお答えします。
速く泳ぐ方法 / クロール
速く泳ぐことができません。水中における腕の動きと、ボディポジションの重要性等で変わりますか?
(さとしんさん 40歳)
-
-
こんにちは。ミズノスイムアドバイザーの山本 耕平です。大きく変わると思います。特にボディポジションは高い方が抵抗が少なくなり、より速く泳げるのではないでしょうか。
ボディポジションを高めるには重心を頭の方へ持ってくると下半身が上がってきますので、良いボディポジションで泳げると思います。
クロールを速く泳ぐコツを教えてください。
(ヨウヘーさん 22歳)
-
-
こんにちは。ミズノブランドアンバサダーの渡部 香生子です。肘が下がらないこと、背中を大きく使って泳ぐようにするとストロークが長くなると思います。
速く泳ぐには、どのような姿勢で泳げばよいのですか?
(スパッツさん 44歳)
-
-
こんにちは。ミズノブランドアンバサダーの渡部 香生子です。クロールの場合、あまりアゴが出ないように視線をどこに向けるかに気をつけています。腰の位置が高く肩の位置も下げないように気をつけています。水着はモモの動きが気にかかるので、締め付けられても動きが出るかどうかに気を使っています。
キックやプルブイのタイムは上がったのですが、どうしてもクロールのタイムが上がりません。
(みをさん 21歳)
-
-
こんにちは。元ミズノスイムチームの地田 麻未です。クロールの練習を増やすことも重要ですが、キックの練習やプルの練習をしているときにもクロールのことを考えながら取り組むといいと思います。
最後のフリーがなかなかあげられない息子にアドバイスをお願いします。
( くぅPさん)
-
-
こんにちは。ミズノスイムアドバイザーです。最後のフリーに目を向けるだけではなく、バッタからブレの3種目を、今と同じタイムでもより楽に泳げるようになることが重要だと思います!あとは呼吸のコントロールをできるようになることです。
関連コンテンツ
あなたの泳ぎをワンランクUP!重要な基本「フラット姿勢」を支える水着
速く泳ぎたい、楽に長く泳ぎたい、きれいなフォームで泳ぎたい。全てに共通する重要な姿勢「フラット姿勢」をサポートする水着をご紹介。
知識も磨こう!アイテムの基本
水泳に必要な物って?洗い方は?水着やゴーグルなど、各アイテムの基礎知識をご紹介。