百戦錬磨の山岳のプロに聞く、
ベルグテックの
-
屋久島公認ガイド
日本山岳ガイド協会登山ガイド
日本カヌー連盟公認指導員
yamakara 満園 純平屋久島出身のガイドとして、宮之浦岳や永田岳の縦走、縄文杉1泊などの本格的な山泊ツアーから日帰り登山、お手軽なトレッキングやリバーカヤックまで幅広く案内している。
-
(社)日本山岳ガイド協会認定
山岳ガイドステージⅡ
ジャパン・アルパイン・ガイド組合(JAGU)所属
ミズノアウトドアアドバイザー 松原 尚之法政大学山岳部で登山をはじめ、30年以上山の世界に生きてきた。南極やグリーンランドなどの極地、K2やマカルーといった高峰登山、ヨセミテのビッグウォール、フリークライミング、剱や黒部の冬山、日高の沢登りなど、私がこれまで味わってきた山の広く深い魅力を伝えたい。
「ズバリ、ベルグテックの良さは?」
やはり価格がリーズナブルなのに、
高機能であることですね。
レインウエアは消耗が激しいので、耐久性と
コストのバランスの良さは最大の利点です。
「着用感や、他のレインウエア
との違いは?」
生地が非常にしなやか。防水性や透湿性に優れ、
他の高価なレインウエアと大きな違いを感じません。
軽くて柔らかいので身軽に動けます。足や膝を
大きく上げたり、登山時の激しい動きも快適です。
「ベルグテックのおすすめ
ポイントは?」
やはりコスパ。それ以外にも収納性の良さなど、
細かいところにも配慮されてますね。
初めて登山をする方にも、年間100日以上
登山をするプロユーザーにも納得の高品質です。