霧島酒造株式会社

動きやすく、通気性もいい。
スポーツウエアのような
軽い着心地です。

Feel Mizuno

工場がある都城盆地は、夏は暑く、冬は寒い厳しい気候。そんな中で屋内、屋外を問わず体を動かすので、私たちの仕事は、一年中スポーツをしているような感覚です。ミズノのユニフォームは着ているのを忘れるほど軽い着心地で、水に濡れてもすぐ乾くし、通気性も高く、タフな作業環境にもしっかり対応してくれます。また、芋を運ぶ作業中に土埃を被っても洗濯すれば新品のようにきれいになって、清潔感が保てるところもいいですね。そして、私が特に気に入っているのはミズノの刺繍ロゴ。メジャーなスポーツブランドのユニフォームを着ていると実感するとモチベーションも上がりますね。

霧島酒造 株式会社
鶴田 勝さん

With Mizuno

食品衛生法の改正に対応するため、社内で食品安全についての議論を深めていく中で「ユニフォームも食品安全を意識したものに変えよう」となり、リニューアルを行いました。コンペ形式で数社から提案を受けたのですが、コーポレートカラーの“霧島ブルー”を取り入れたミズノのユニフォームが社内アンケートでずば抜けた票を得て、採用に至りました。今回は、「ポケットレス」「ボタンなどを使用していない」といった異物混入対策の仕様や、動きやすさ、労働安全への配慮、サイズ展開の豊富さなど、たくさんの条件を設定していたのですが、機能性はもちろん、オリジナル仕様での対応力がミズノは違いましたね。“霧島ブルー”の再現には特にこだわったんですが、こちらもオリジナルで対応してもらい、結果、非常に霧島酒造らしい色に仕上がりました。新しいユニフォームは、これまでユニフォームを着用していなかった派遣のスタッフにも貸与しました。そうすることで、「霧島酒造で働いている」という意識をみんなで共有できたらと考えています。何より、日本を代表するスポーツメーカーのミズノと協業できたことが私たちにとっては非常にうれしいことですね。

 

霧島酒造 株式会社 木元 篤志さん

霧島酒造 株式会社
木元 篤志さん