シマツ株式会社

子どもの頃に親しんでいた
ブランドだというのも
決め手のひとつ。

Feel Mizuno

ワークウエアに見えないんですよね。カジュアルだし、おしゃれ。着用頻度が増えましたし、外出するのが楽しみになりました。ミズノは、昔から好きだったスポーツブランドで、子どもの頃から、いろんなアイテムを使っています。着た感じは、ごわごわがなく気持ちいい。軽いし、無理なく自然に動けるという感じです。スポーツ用品で感じていたミズノのイメージ通りのワークウエアですね。

佐川急便 株式会社 和田 賢一さん

シマツ 株式会社
岸本 隆志さん

With Mizuno

弊社の社員はスーツをほとんど着ません。オフィスよりも現場へ出かけることが多いので、汚れやすいスーツよりユニフォームの方が便利です。ユニフォームは仕事に欠かせない大切なアイテムなんです。ミズノのワークウエアに出会ったのは展示会です。そろそろユニフォームの替え時かな、と思っていた時期で、見た瞬間「これだ!」と思いました。デザインがとてもいいし、試着してみると着心地もいい。子どもの頃に親しんでいたミズノブランドだったというのも大きかったです。スポーツメーカーなら、動きやすさ、通気性などの機能性は間違いないだろうと感じましたしね。出来上がった弊社の新しいユニフォームは、社員にも好評です。今まではいかにも作業服という感じだったのが、スマートでかっこいいブルゾンになったと喜んで着てくれています。取引先は、ミズノがワークウエアを作ってることを知って驚いてました。「いいねそれ、うちも頼もうかな」って言ってましたよ。

株式会社 小鍛冶組 代表取締役社長 小鍛冶 洋介さん

シマツ 株式会社
柴田 知彦さん